昨晩は、大学院の先輩と同学たちと共に


テニスやバドミントン、バレーボール


キャッチボールなどをしました照れ 幸せ〜





腹を空かせて我々が向かった先は


火鍋屋さん!白米、麺類、アイスクリーム


ドリンク、ポップコーンなどなど食べ放題!


お鍋も160元(800元)からと格安!!


実質800円で食べ放題ってことですねぇ〜


ちなみに、出汁はいくらでも追加できます


しかも、時間も無制限〜



たまたま隣の席だった方々と仲良くなりました笑


「鬼のコミュ力」と言われましたね笑い泣き


彼、彼女らは、台中科技大学の一年生らしく


素敵な出会いに感謝です!照れ照れ



朝のコーヒー



それから、全く同じ昼のコーヒー



おやつに長崎のカステラ〜


昨日の先生からお土産としていただきました照れ



順子先生と素敵なお食事所へ



私は「ごま油松阪豚鍋」(380元)


台湾らしい優しい味付けで薬膳鍋みたい



お店の中に、池があるなんて素敵ですねぇ照れ





台湾茶の専門店でもあるため


私が台湾茶を淹れましたラブ 上手にできたかな?


お茶セット、私も日本に持ち帰りたい


新たな趣味をゲットしました!おねがい



かっこいいうんちゃんが運転するタクシー🚖


無事帰宅!日本より格安のタクシーはいいですねウインク


明日は、ゼミがある!と思い込んでいた私


そう言えば、もう年末ですねぇ


日本は年末。けれど、台湾ではまだまだ講義


1/2から通常通り講義がありますよぉびっくり


さぁ、残り少ない台湾の時間を楽しもう!




【クイズ答えはまた明日】
 台湾華語で「野球」は「捧球」、「テニス」は「網球」、「サッカー」は「足球」です。では、「ゴルフ」はなんと言うでしょう!

【答え】「ゴルフ」は「高爾夫」です!発音もすごく似ています。言うなれば、当て字的な感じ!他にも、「三明治」はサンドイッチで読み方は「さんみんじー」。「カラオケ」は以前まで「卡拉ok」と呼ばれていました。今では、「KTV」が主流です。

【クイズ答えはまた明日】
 「茉莉花茶」は台湾でも日本でもとても人気があるお茶です。なんでしょうー!プリンセスの名前ですよ〜