本日の台中、最高気温はなんと30℃びっくり


えっとぉ〜。今日って12月の10日ですよね?笑



バスに乗って向かった先は『國立自然科學博物館』


韓国出身の友達がInstagramに投稿していたので


気になり行ってみることにしました照れ



様々な言語で案内が書かれていますね照れ



可愛い恐竜博士のチケットです!


館内にも外にも券売機があります照れ


クレジットカードの利用もできました


最もスタンダードな「展示場」チケットを購入


一般は100元、65歳以上と6-12歳は50元


学生は70元、6歳未満は無料でした


飲み物の持ち込みは禁止されています


なんと言ってもこの博物館の魅力はこれ


動く恐竜ががぁーがぁーと声をあげています


子供達の中には泣いている子も居ました


ぜひ、妹たちを連れて来たいですね照れ



ホッキョクグマ!可愛いなぁ



台湾の原住民についての歴史もあります



こちらは、薬学のゾーン



こちらは、農業のゾーン


などなど、沢山のエリアに分かれていて


巡るのがなかなか大変でしたグラサン


おそらく科学者の方?が通訳を介して


巡っておられました。はて、誰だったのか



なんでそこに、Family Martな一枚



CC檸檬多多!(55元)多多はヤクルトのこと


多多は本当に美味しいのでぜひ!


私はいつも半糖、去冰(氷なし)で注文します



元台中市役所



色々と改修工事が行われていますねぇ



さて、本日は國立自然科學博物館へ!


非常に幅広い展示があり大満足です照れ


機会があれば皆さんもぜひ!



本日は9.4km歩きました照れ