今日は久々に電車に乗りますよ照れ


岐阜県各務原市から大学のある滋賀県彦根市まで


電車で通っている私は、ほぼ毎日電車に乗る生活


電車に乗るのが日常だったので


台湾に来てから電車に乗ると新鮮な気持ちに


そして、やはりわくわくしますね照れ


今日、向かう先は烏日です!何があるでしょう



じゃん!烏日駅を降りるとこんな感じ



路上で売られている野菜


白菜、ピーマン、トマト


中でも、ピーマンの大きさが日本の3倍


調理ができれば買っているんですがねぇ


ピーマン食べたいですわぁ醤油炒めで



じゃーん!今日、烏日に来た目的はここ!


台湾ビールの烏日工場です!照れいぇーい!


ただ、今日は工場内の見学はできないようでガーン



傘のアーチを楽しんでぇ〜



外から工場内を眺めて〜



お洒落な赤ワインですねぇラブ


寮にお酒を持ち込まないので買いませんがキョロキョロ



以前、美濃民芸村で購入した置物たち


ここでもげんげんげんきに活躍中ですなぁ照れ



そして、お腹すいたので我々は


近くにあった牛肉麺のお店に!


こりゃぁ〜美味しいですわぁ


このためだけに来る価値ありますねラブラブ




思い出すだけでよだれがよだれよだれ



プレゼントのノンアルコールビール🍻



さすがですねぇ、隣接の?内接の?セブン


台湾ビールのコーナーがあります


びっしーーーり台湾ビールが陳列されてますね


台湾ビールは苦味が少なく、泡は細かく


非常に飲みやすいビールです🍻


ちなみに、お米が入っていますよ〜甘い




SOGOの紀伊國屋書店で本を2冊買って


あ、そうそう、誠品書店でも1冊買って


いい買い物になりましたわぁ照れ


一緒に行ってくれたジンくんに感謝です