もう行きつけになった豆花屋さん


店員さんが「写真撮っていいですかー!ラブ


外国人でここまで歓迎を受けるのも珍しい


今日も行こうかな?爆笑



同学のお姉さんに「お世話になってます」って


ドリンクをプレゼントしていただきました照れ


お世話になっているのはこちら側なんですがね


本当に皆さん優しい優しいありがとう!


晩御飯を食べてから22時の消灯まで


qingshuiとジンくんとサッカーやテニスをして


久々に汗だくになりましたグラサン いい運動だ



さて、実は今日


朝の5時まで起きていた私


養老孟司先生のYouTubeをたまたまみて


ぐぅーーーっと惹きつけられるものがあり


その後、論文なんかも読んだりしてキョロキョロ


気がつくとという感じですね


場所を特定できるものが構造で

場所を特定できないものが機能である。

心は脳の機能である。


というのがなかなか興味深いですねぇ


お昼は水餃子と空芯菜炒めラブ 




水餃子をたーーくさん食べて帰宅中


中友百貨に沢山の人たちが!有名人らしい


けれど、私には誰が誰だかキョロキョロキョロキョロ


こういう台湾の芸能にはとても疎い。



さてさて、ちょっとここに備忘録

今後のやることリストを残しておきます


・冬休み宿泊依頼書

・イデ研資料精読 12/3 -12:00

・イデ研議論 12/3 12:00-

・イデ研議論 12/3 21:00-

・比較経営論課題 12/4 -23:59

・講演会感想文 12/4 -12:00

・日文翻訳テスト勉強 12/4 -13:25

・日文翻訳テスト実施 12/4 13:25-

・国際経済研究レジュメ 12/4 -19:00

・国際経済研究報告 12/5 10:10-

・「花見」1分スピーチ英語 12/5 -13:25

・国際企業管理研究資料精読 12/5 -15:10

・プータイシまとめ 12/6 -10:10

・日語専題研究レジュメ 12/6 -15:10

・日語専題研究報告 12/6 15:10-

・宗野ゼミ資料提出 12/7 -16:00

・宗野ゼミ報告議論 12/8 11:50-

(2023.12.02.19:20)