月曜日は台湾華語のチューターからスタート
中友デパートを散策してご飯をたべました![]()
今日も今日とて丸亀製麺のおうどん
店員さんに「昨日、見ましたよ〜」って
昨日は中友に行っていないのでどこで見たのかな
また今度、どこでみたのか聞いてみます![]()
無印良品のファンである私は
今日も今日とて無印良品に行きました![]()
UNIQLOやGUなど日本のものは物凄く高い
しかし、無印良品は日本と変わらない値段です
さて、運動会開催の幟が出ていました
と思ったら、夜になると
「ぱーん!ぱんー!」
12/1って書いてあるけど、もう開催??笑
ちょっとよくわからないですね
リレーが行われていて黄色い声援が凄まじい
今晩は『全方位』!
この野菜はどちらも瓜科ですね
一方はきゅうりで、もう一方は冬瓜?かな?
滋賀大学のプロジェクトで冬瓜を作った私
懐かしく思いますねぇ
滋賀大学はプロジェクト科目という
実践・体験型教育が行われていて最高ですよ![]()
これは、苺ミルクです!
台湾は乳製品がやはり高いですねぇ
例えば、この苺ミルクは95元(475円くらい)
台中の天気は本当に良くて
雨がほとんど降りません
逆に水不足が心配になりますがねぇ
先週は肌寒いというか寒かったんですが
今週は暖かく、いや暑くなりそうですね
さて、今週の土日に高雄へ行きます!
ずっとずっと行きたかった高雄!
台湾では南に行くほど
台湾アイデンティティが強いらしいので
そんな一幕を見られるといいなって
それから、「美濃」にも行きます!
という、お知らせでした〜![]()
そうそう、中間試験の結果が一部公表されました
日文翻訳 92、英文文献研究 88
台日文化比較 86、生活華語中級 81
10科目中、4科目の公表なので
残りの教科も気になるところですね![]()
ただ基準が不明確なので何とも評価し難い
そんな印象です![]()
期末も含めた成績が最終成績なので
より高みを目指します![]()










