今週も8時集合の『路易莎咖啡』学習会☕️
「法式鮪魚蔬菜三明治🥪」と「錫蘭紅茶」セット
最近は冷えるので紅茶もホットを頼みました
全3種で、これは75元(375円)
簿記にN1にプレゼンに、よく頑張ってます
台中科技の学生は、学びに対して一生懸命です
なかなか読む時間を取れないので
この時間を利用して『台湾の主張』を熟読
本日の学習会は11:30まで
てことで、一度帰寮して、久々の『滷味燙』
相変わらず美味しいお出汁で口福
「Hello!你好!」
颯爽とバイクに乗って現れたのは
『いつもの老闆』!!
木瓜牛奶!
「わーべーじーれでーや」
最近、覚えた台湾語!「わーべーじーれでーや」
袋ください〜の意味です
ちゃんと通じて、台湾語を使いおしゃべり
いつもより美味しかった〜
お昼ご飯を食べ終えて13時からは
面接練習とそれに関係する議論
滋賀大学の2次試験に向けた準備です!
現2回生の山田君宅で開催
質問をする山田君にも成長が見られ
嬉しい限りです
そして、山田君が社会政策研究会に新入会!
これで10人体制になりました
自主ゼミを超えた自主ゼミを
人文社会科学を徹底的に研究します
滋賀大学の出原教授の書籍が台中科技に!
これは驚きました!
一中街は、どんどん変化していきます
この数ヶ月で景色が大きく変わりました
お昼寝をして気づくと19時に
夜ご飯を求めて街を散策〜
私が最も好きな野球選手は
元中日ドラゴンズ背番号2、荒木雅博氏です!
荒木さんと一緒に「アライバ」で活躍した
井端さん!そんな「いばちん」が率いる
井端JAPAN!いばちんJAPAN!が
見事!アジアプロ野球チャンピオンシップ優勝!
おめでとうございます!🇯🇵!
台湾も、3位入賞!🇹🇼!
明日からも楽しもう!