本日の台日文化比較の講義!
な、な、な、なんと!
クラスのみんなでお抹茶をたてました
これが、大学で出来るなんて!
これが、台湾で出来るなんて!
夢にも思っていませんでした
いつもは、ふざけ合うqingshuiですが
今日は、この凛々しい横顔です!
やはり、畳の上では日本人が出ますね
私も人生初の抹茶を点てました
こちらが、本日のMVP Vincent(清水君)作!
もちろん、自分が使ったものは
自分で洗います
今日の昼食は、いつもの「全方位」
順子先生から、お菓子をいただきました
8限も終わり、久々に時間ができたので
少し買い物に出かけることにしました
台湾に来て以降、ずっとずっと
マグカップが欲しいと思っている私
中友百貨店内をぶーらぶーら
このだるまのマグカップ、可愛いですよね
スヌーピーも安定の可愛さ
夕飯は、以前紹介した葉先生おすすめのここ
牛肉麺の『三商巧福』やはり、即行動ですね!
実は、昨日教わったばかりです
私は原汁牛肉麺(179元)を購入しました
日本で食べたものとも、一中で食べたものとも
異なる味でした すこしすき焼きに近い?
いずれにしても美味しかったです
さて、ショッピングをして
結果的に中友百貨店では何も買わなかった私
お財布に優しいPOYAに行って
詰め替え用のファブリーズを購入
そして、ダイソーで「霧吹きヘッド」を購入!
やはり、使えるものは使いたいですね
さてさて、✔️ばっかりで焦った私です
月曜日に小テストが返却されました
第一週分は99点、第二週分は98点
100点じゃなかったのが悔しいところです。
来週から中間試験が始まります!
より良い点数を目指して鍛錬あるのみ!