昨日は、18:30-20:30まで「イデ研」


古神道、原始神道、天理教などについて議論


充実しすぎの2時間で、あっという間照れ


さて、朝の7時まで資料作成の私


眠いのぉ🥱 毎週プレゼンしてるわぁ



チューターさんと印刷屋さんへ


大学には教授と大学院生用を除いて


印刷機がありません


滋賀大では、年間600枚まで印刷が無料


よく論文をはじめとした資料を印刷してました


紙派の私にとって印刷機がないのはきついですね



今朝は、朝ごはんに焼きそば!


焼きそばといっても茹でた麺にタレと卵


これもこれで美味しかった〜照れ



大学院生の先輩から照れ


「神」の字に惹かれて、これをいただきました!


しそジュースみたいな味で、さっぱり!



お昼ご飯は、「全方位」でお持ち帰り!


野菜が摂れるのはとても嬉しい!


しかも、これだけ食べて60元照れ



これまた大学院生の先輩から!


福岡旅行のお土産です照れ 可愛いですなぁ爆笑



周くんとジン君が選ばれてキョロキョロキョロキョロ


人質に取られた模様〜



さぁて、今日も今日とて「滷味燙」!


「豚の耳ある〜?」と聞くと


「あるよあるよー!」と出してくれました照れ



豚の耳🐖🐷



順子先生おすすめのジャスミン茶を飲みに50嵐へ



久々に長いお茶を飲みました



美味しかった〜おねがい



誰が作ったでしょう!


正解は「さえこ」さんです!おねがい



抹茶



紅茶


美味しかった〜照れ 謝謝


※タイトルを「台湾留学 48日目…」としていましたが、正しくは「台湾留学 49日目…」でした。訂正します。10/27 16:43