昨晩は、寝る前に飲んだ珈琲が原因で


なかなか眠れず。気づいたら2時半無気力無気力


眼を擦りながら、「国際企業管理」の講義へ


講義中、面白いデータが紹介されました


それは、アジアにおける日系百貨店についてです


台湾における日系百貨店の歴史は長く


日本統治時代1932年11月末に誕生した


「菊元百貨店」が日系かつ台湾初の百貨店


日系百貨店は台湾の建設業と手を組んでいるようで


売り場平均面積はアジアで最も広く


撤退率は驚異の13%で、最も低いです


ちなみに、香港における日系百貨店撤退率は


91%で圧倒的な劣勢に立たされていると言えます


要因を分析するのも面白そうですね照れ



さてさて、今日も「全方位」のお弁当


自分で好きな料理を選んでいきます照れ


酢豚と小松菜炒めと目玉焼き、そしてお魚!


昨日いただいたお魚は小さくて


かつ、臭さがありましたが今日のはめちゃうま


やっぱり、お魚っていいですよね


タンパク質系は30元ですが


野菜炒め等は10元なので安くてお腹いっぱい!


学生にも、先生にも人気なお店「全方位」照れ


ベッキーが教えてくれましたおねがい


そうそう、ベッキー、簿記の小テストで


満点を取ったようで!ラブラブラブラブめちゃ嬉しい



またまた、先生からお裾分けです照れ 謝謝



1ヶ月以上ぶりのクラス会がありました


台中科技では日本の高校までのように


クラスが存在します照れ もちろん担任も


私のクラスには、来年度から滋賀大学に


ダブルディグリー制度を利用して留学する


同学たちが居ます照れ 日々忙しい中


留学準備を進める同学たち


私に出来ることは全力で何でもやりますよおねがい


共に彦根で学べる日が来ること


そして、日本を選んでくれたこと


本当に感謝です 大家!謝謝!謝謝!ラブ


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231019/amp/k10014230301000.html


さて、皆さんはこのニュース知っていますか


このNHKの動画に出てくるsinceさんは


滋賀大学教育学部の卒業生さんたちです


一度、「不登校を考える」プロジェクトで


お話を伺った経験もあり、お話しもしました


皆さんはこのニュースどう考えるでしょうか