昨日は論文を2本読んで今朝の4時ごろ就寝


今日は滋賀大学ゼミナール大会が開催されました


てことで、台湾からオンラインでの参加!


右側の彼は、高校時代からの後輩、山田君照れ


私が居るということで来てくれました笑


宗野ゼミのブースにも50人を超す学生が


現地で準備をしてくれた仲間に感謝です!


コロナに翻弄された高校2年冬以降


しかしながら、zoomを始めとした


オンライン技術の活用が急激に進行しましたね


改めてそれを実感する1日となりました照れ


自分は日本にいるのではないかという錯覚




いつもの老闆と老闆sister


最近見ていなかったので、久しぶりの老闆です照れ


右手首から上にかけて湿布とテープ


具合が悪いのかなぁ



今日は、火龍果牛奶(50元)を購入


老闆がバナナをくれました照れラブ


おまけおまけー 優しいなぁ台湾



無口な老闆のお店で蒸し餃子!


これ、めちゃめちゃ肉肉しいです


12個で40元!とても安いですなぁラブ




鈴蘭燈が輝く台中照れ




台中の中央書局、店内での飲食が可能


小さなレストランも併設されていました照れ



バス内で充電ができる席


これ、とても助かりますよね!ラブ


日本でも電車やバスにつけて欲しいと


何度も思いましたぁ



ジャジャジャーン!


台湾に来て初の魯肉飯!


ずっと食べたかった魯肉飯!


ようやく食べられた魯肉飯!


こちらは、80元です照れ





魯肉飯屋さんの隣にあるフルーツ屋さん!


マンゴーを購入しました照れ 60元です!


フルーツ老闆に「ありがとうねぇ」と


言われました笑 日本語嬉しいなぁ


私も中文頑張ろう!ラブおねがい