半自動炒飯機を使用している炒飯屋さんで購入


豚肉炒飯大盛(100元)と茶碗蒸し(40元)


やはり、ここの炒飯めちゃくちゃ美味いグラサン


茶碗蒸しも「頑張ってるな」と思わせてくれる


ただ、コーンが入っていてびっくらぽん



さて、月曜日(星期一)は日文翻訳


来週は国慶節で講義がお休み


てなことで補講がキョロキョロ そして、小テスト


この小テスト面白いですよ!


日本語の慣用句を中文に直すというもの


例えば「阿吽の呼吸」は「有默契」とか

「揚げ足を取る」は「挑毛病」とかとか


満点を捥ぎ取るために鍛錬あるのみ!



喉が渇いたので自販機へ


お茶、水は全て売り切れびっくり


てなことで、ミルクティーをごくごく




15:30- 大学4年生の先輩方から


卒業制作関係のインタビューを受けました照れ


「台湾になぜ来たのか」

「台湾の好きな食べ物や建物」

「台湾に来て感じたこと」などなど


そして、台湾をイメージして絵を描いて欲しいと


太陽、にっこり笑顔のキャラクターを描きました照れ


カルピスや可愛い葉書、お菓子ももらって


幸せな時間でしたおねがい 謝謝!



さてさて、食べ物の写真やお出かけの写真が


多くて「こいつは遊んでばかりじゃないか?」と


思われているんじゃないでしょうかー?キョロキョロキョロキョロ


てなことで、私の時間割確定版をご紹介!


1回生の時よりも多くて自身も驚いていますびっくり


自分で決めたんですけどね笑


明日は週で1番、講義がある日です!


しっかりと学び、しっかりと遊ぶ


『経験』『鍛錬』


さぁ!げんげんげんきにまいりましょう!ラブ