昨晩は食事をしたあと、ショッピング
台湾には多くのドリンク屋さんがあります
マイカップ持参で5元引きというお店も
彼は、ルームメイトの清水君
幼少期、台湾に住んでいたようで流石の中文です
いつも中文を教えてくれます
私が政治の話をすると、「〇〇はどうですか?」と
聞き上手で知的好奇心も旺盛です
ジブリのお店がありました
猫ちゃん、とっても可愛かった
夜景を観ていると、隣で男性カップルが抱擁
同性婚がアジアで最初に認められた台湾
街を歩いていてもよく見かけます
そもそも台湾は街中にカップルが多いです
セブンイレブンにガリガリ君
ただ、台湾のガリガリ君はとても高い。
おそらく1.5倍くらいしていたと思います
いつも、我々の担当をしてくれる、さえこさん
お世話になりまくりで、感謝してもしきれません
ららぽーとに行ったあと、タクシーに乗って
大学近くのカラオケ(KTV)に行きました!
初台湾カラオケ!噂通り、私の好きな昭和歌謡が
ずらーーーーーっと並んでいました
朝、仲間たちと
夜は、いつもの一中夜市へ
土日は本当に混みます。なかなか前に進まない。
もちろん、いつものお店で
今日は西瓜汁(30元)を購入
しっかり認知してもらっていて嬉しい限り
夜ご飯は、中友百貨で!
「おてもと」の箸が日本語でなかなか素敵ですよね
焼肉と小鍋のセットをいただきました
えびやアサリの入ったスープが美味
お豆腐は木綿と絹ごしの間くらいの柔らかさ
より食感が肉に近い油揚げも入っていました
これを見てください!
さけるチーズが…、さけるチーズが…140元!
1元=4.6円で計算すると「644円」です
びっくら仰天でした
ドンキホーテ的なところに行きまして
清水君の延長コード(延長線)を購入!
私も充電器を購入しました
そして、本屋さんへ
品揃えが良くて、明日またゆっくり行きます!
いい匂いがする本屋さんだなと思っていたら
すぐそこにカステラ屋さんが
それでは、また明日