冬の我が家の風物詩といえば、毎朝のサボテンの移動!


早朝の気温を確認して、夜のうちに室内にいれるんだけど、

朝7時ごろから出すのです。20個以上もあるサボテンを

ベランダにだすわけでね。。。


しばらく窓は開けっぱなしになるわけです。


さむーい!!!


我が家、いまだに暖房入れてもらえません。くすん。


奥さん、一枚多く洋服着ればいいでしょ。まだ

入れる時期じゃないよ。。。


うぇーん。ってことで、旦那君がいるときは入れません。

いない時に、こそっと入れております。えへへ。


だから、コンセント抜いて、証拠が残らないように

しているのです。でも、時々忘れちゃうの。あはは。


だから、ばれてる!


だって・・・寒いの嫌いなんだよね。だから、

朝のサボテンだしも寒くて嫌い。。。でもま、

外の太陽の光がとても大事だから仕方ない!


約10分くらい窓が開けっぱで寒い寒い風が

入ってきますよ。あー寒い。。。


水道管を入れ返した関係で、水がめっちゃ

冷たくなってしまったしね。


今年の冬は寒いなぁと思いつつ。。。例年と

比べてどう?!


ま、とりあえず、我慢できてるから、まだ

いいのかな?


ってことで、いつも7時15分ごろに出勤する

旦那君。早く出勤してーーー