今日を振り返る

今日は、ひたすら復習の日々!当たる当たる・・・

しかし、答えられないものも多い。。。なぜ?勉強が
足りないからだよね。ヒヤリングもやはり単語が
わからないと止まってしまうんだよね。

勉強が足りないなぁと痛感。旦那君がよく話して
いたけれど、単語の数だ!ってね。彼はほんと毎日、
まいにち勉強してるもんね。そう思うと、私・・・

まぢで勉強足りてないなぁ。。。テキストに出てくる
もので精一杯だわ。実地体験が少ないしね。くすん。

今日は、ランチは外に出かけました。きょんひ大学に
10年前に留学していた方と知り合ったのですが、
成均館をみたいとのことでやってきたのです。

12時20分ごろに待ち合わせ。裏門の近くには
学生食堂がたくさんあると聞いていたので、
行ってきました。小さなお店がたっくさん!







だいたい、5000Wくらいです。坂がすごいので、
行きはよいよい・・・帰りが~って感じです。

でもま、EVがあるん...でね。えへへ。

で、ランチの後、カフェしつつ、一緒に教室へ!
大学って、誰でも入れるからね。。。KTB活動する際、
大学への案内もいれようかとも思ったけれど、
いろいろと考えていたら、ほんと時間がなくてね。。。

だから、よほどの希望がない限り、今回は
お連れするのをやめました。。。

午後の授業が終わってから、初めて図書館へ!

語学堂の生徒も学生証をもらえるので、図書館に
入れます。ま、貸し出しはしてもらえないんですけどね。

学生証を見せて中に入りますが、24時間営業図書館!

とても広くてきれいでね~感動!PCをはじめ視聴覚施設も
とても整っております。だから、下宿先にPCがない人は
ここでヒヤリングなどするわけですよ。

いやぁ、ほんと施設が充実してるっていいね!

で、しばし勉強してから、徒歩でてくてくと駅まで歩いて
いきました。実は、前を歩いている学生のあとをついて
行ったら、裏道をいかれたのです。

いろんなお店を見ることができて楽しかったです。

大学近辺は、ほんと安いお店が多いし、カフェも多い!

いやぁ、それにしても、カフェの値段より、ランチのお値段が
安いところが多いのがほんと驚くわ。

で、帰宅する前に近所のカフェ散策!ちと気になっていた
ところ行ってきました。ここ、最安値!ケーキも手作りで
うまい!ぱっぴんすもあったのです。次回、チャレンジしよう♪




ブラウニーがめっちゃ、美味しかったわ!







ここでしばし勉強・・・7時過ぎたので、帰宅しました。
ケーキを食べたらおなかがいっぱいになったのですが、
心許なかったので、いつものお餅をゲット♪うみゃいわ。

で、ちとドラマヒヤリング!宿でご一緒している人と、ちと
おしゃべりしつつ、韓国情報を仕入れてね。

で、明日のヒヤリングテストのため、せっせとリスニング
していたのです。しかし、疲れたので、そろそろ寝よう。。。

明日が午前中は授業で、午後から90分のテスト。

30問でるって。20問が短文の選択問題。10問が長文の
選択問題って言ってた

明後日の試験は10時から!少しゆっくりできるね。大学近くの
気になるカフェで勉強するかな。なんせ、大学にはいつも
8時半に到着しているのよ。1時間半あれば、勉強できるね。

あ!やっぱ、図書館かな???試験会場が違うので、誰かと
待ち合わせしないとね。えへへ。

中間テストが終わると、課外授業です。

そして・・・私は、週末の予定を盛り込んでおきました。えへへ。

木曜の午後と金曜日の夕方も行くところがあってね。

後半戦に突入だから、いよいよ勉強だけじゃなく、やり残しす
ことがないようにしなくては・・・って、考えてみれば、食べ歩きを
全然してないなぁ。。。あはは。