昨日は職場の送別会だった・・・


私物を取りに行ったので、みんなで一緒に移動して、

新宿へ!今回、私の希望で、いつもイベントで

利用させてもらっている


謝朋殿 新宿店


こちらにお邪魔させてもらいました。


で・・・

風邪ひきさんなど2名以外全員参加しての送別会!


博士課程修了者、修士課程修了者のお祝い会を

兼ねているので、いつもより、リッチなメニューで常務には、

ちと心付けを依頼したり。えへへ。


美味しい会でした!


途中から、それぞれがスピートを♪みんな上手だなぁ。。。


私が最後って、わかっていたのでね。

いろいろと案を考えていたんだけど、うまく言えたかな。

ちと〆がいまいちだった。


常務以下、みなさんにお礼の言葉を言うのを忘れたもん。

くすん。


今日は、会長・社長が同席しての送別会なので、

ちゃんと言わないとね。。。でも、ちと趣旨は同じだけど、

言い回しはかえるようにしているの。えへへ。


で・・・ランチは、他部署の方と。結局、お誘いいただいた

全員とはできなかったけれど、アドレス交換したので、

今週中にはメールしないとね。


さて、素敵なプレゼントの共有!今って、ほーんと素敵な

色紙があるんだね~~~先日、大学同期からもらった色紙も

すごく素敵だったけれど、今回もすごく素敵だね。


頂いた花束とプレゼントと色紙!実はこれ、桜をもじってるの・・・



桜が咲くと、そこにコメントが!!!わぉーん。



常務以下、みなさんのコメントが記載されていて・・・

ほんと泣ける!泣ける!!泣けるぅー――!!!


3年10カ月の思いが、込み上げて来て、昨日は

なかなか寝付けませんでした。。。


ほんとほんとお世話になりました。

派遣ながら、いろんな仕事させてもらい、今となっては

貴重な財産だわ。


上限を決めずに挑戦すること!そう、


君子不器


大学の恩師からもらった言葉ではあるけれど、同じような

ことをいつも常務に言われたっけなぁ。。。


ほんと、いろいろと巡り巡った昨夜でした。


ソウルにいく話しをきちんとみなさんの前で話せて良かった。


常務から、


最初に言ってくれてもよかったのに・・・


と言われて、確かに、いつもいろいろと話していたので、

そうすれば良かったんだけど、つい、最後は正規のルートで

言ってしまった。なぜか・・・


よくわからないんだけどね。


専務に話した時は、君らしいね・・・って言われたけれど、

常務は何も言わなかった。


なんとなく、目に涙が見えて、あら、ほんと、確かに直接

言わなかったのは、常務だけだったかも~と反省したなぁ。


韓国支社長に訪韓の件、連絡しておくから、メール頂戴!


って言われて、ほんと、最後まで親切で、ほんとほんと、

感謝の一言では言い表せないわ。


どうやって、このご恩を返したらいいんだろうね。


ってことで、今日も、訪韓に向けた活動をやるのみだわ。


さ、エイプリルフールの4月1日だけど、すべて本当の

話し!感謝の気持ちを忘れずに、今年度も頑張っていこう★