ごきげんいかがですか?なつこです。

 

無職になったので自宅で断捨離。

はるこが幼稚園時代から使っていた

お弁当グッズを大量に処分しました。

 

 

幼稚園時代、はるこはお弁当に抵抗があって

キャラ弁を必死で作ってたな・・・

新しいことや場所に慣れるのに時間がかかったり

食感や味に敏感に反応したり(食わず嫌い)

考えてみればあの頃から感覚過敏だったのよね。

 

今朝の「あさイチ」というNHKの情報番組で

かなりセンシティブなテーマを放送してました。

言いたいのはそれではないので割愛しますが

日本人は「普通」でいることが好きな人が多く

「普通」からはみ出さないように生きるから

「普通」からはみ出すと不安だし、はみ出すと

「普通」主義者から攻撃されるのかな?

と思ったのでした。

 

でも「普通」って場所によって違うし

「普通」じゃなくても楽しく生きられる。

みんなが個性強いフリースクールだと

はるこは楽らしいです。

一般的には変わったことをしたとしても

誰もなにも気にしないんだそうで。

「普通」ってなんだろうね・・・・

なんて話をはることしたのでした。

 

※※※※

 

フリースクールでとある子が突然

癇癪を起していたそうです。

(発達凸凹のお子さんが多いところなので

そりゃあるだろうなと思っていたけれど)

ほとんどのお子さんたちはチラ見するだけで

自分のPCにすぐ没頭していたとのこと。

はるこはその様子を見て

「ほほう。慣れてるな。」

って感心したそうです。

 

以前在学していた私立の中学校でも

突然癇癪を起した子がいたそうで

(おっとりしたお嬢様が多い学校ですが

そういう子は一定数いるのかな)

休み時間のことで、多くのクラスメイトは

廊下に避難したとのこと。

その様子がイヤだったみたいで

「そっとしておけばいいのに」

と言ってました。

 

でも一般的な反応は後者だと思うんです。

はるこの反応も一般的ではないような。

とすると、フリースクールにいる方が

はるこの「普通」が普通でいられる。

そんなことを思ったのでした。