ごきげんいかがですか?なつこです。


月に一度のはるこの通院日でした。

事情で薬を変えられないのですが

そろそろ薬を軽めのものにしてもいいかも

と思うほど落ち着いています。

やはり本人の意向に沿った道なら大丈夫

と言うことなのでしょう。


朝学習というか学習全般は母が未だに見ています。

過保護だと思いますけど、はるこの場合は

問題とは別の部分で理解不能に陥り

結果何も出来ずに日が暮れるんで。


「自分でなんとかしようって思わないの?」

と先生が聞くと

「思わないし、やったら破綻する」

ええ、中1の時にそうでした。

何をどうしたらいいのかわからないって。

問題集を順番に解けばいいじゃん、と言っても

どこを解くのか考えているうちに

どんどん時間が過ぎていく。

ぼーっと問題集を眺めているだけ。

理解出来ないですよね?私もびっくりでした。

これが特性(脳)のなせる技のようです。


勉強嫌いだけどやった方がいいのはわかる。

だったらお母さんに用意してもらった方がいい。

とのことです。

つまり自走なんかしないってさガーン


寝落ちしたので続きを。


ADHDの認知療法を期間限定でやっています。

一緒に勉強して本当に良かった!

ぼーっと問題集を眺めて時間を無駄にするのが

特性要因だと知った時の衝撃。

この子はどこかおかしいんじゃないか?と

幼児期から何度も思ったものが

やっぱりそうだったか!

でもこれならしょうがないよね!

で解決できた奇跡。

いや、解決にならないんだけど(笑)


勉強に自走は必須だし、出来る人が学力上位層。

本当にそうだと思います。

残念ながらどうやっても出来ない子もいる。

せめて最低限の学力をつけるには?

そういう子にどうアプローチするか?

こんなハードワークは親しかやらんな。

儲からないしてへぺろ


ちなみにIQ(地頭)はあまり関係ないようです。

あるとしたらバランスじゃないかな。