めばちこ、できちゃった。 | マルチーズ小雛と狆の平蔵わんことりっぷphoto日記

マルチーズ小雛と狆の平蔵わんことりっぷphoto日記

      虹の橋の子たちの思い出ブログ
「おとなになることを夢見る、マルチーズ雛の日記」を閉じて
  弟の平蔵と妹小雛の新しい日記のページをめくります。
         Carpe diem!
    さぁ!平蔵と小雛の旅のはじまりです。

へいぞーにめばちこ(ものもらい)ができました。

めばちこには、黄色ブドウ球菌が目の瞼や縁に感染することで起こる麦粒腫と、マイボーム腺が何らかの原因で詰まり本来出ていくはずの油分が滞って眼瞼内で異物のように塊になり周りに炎症を起こす霰粒腫があります。(マイボーム腺腫っていう原因不明のものもあるようですが・・・)

へいぞーはどっちかな?できた場所は眼尻の外側だし、本犬、まったく気にしてないみたいなので、病院に連れていくかどうか迷います。

治療は多分、抗生物質の目薬か軟膏を処方してもらうことになるよね・・・

自然治癒するものなら、抗生物質はあんまり使いたくないなぁ。

翌日になって大きくなる様子はないし、もう一日がまんしてようすをみることにしました。

赤味もなくなり乾いてちょっと小さくなったようです。このままもうちょっとようすを見ます。

 

へいぞーのめばちこが治りますように。クリックしてね!
にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ
にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ