レース専用快適仕様 | つれづれなるままに、シルビア。
私はイチサンやイチゴと最新型マシンを乗り継いでいますが
510ブルーバード、ハコスカ、ケンメリ、ローレルなどの旧車
オートワークス、Gワークス的な世界観が大好きです。


古いクルマを古いまま、オリジナルを保って乗るのもイイのですが
ガワは古く中身は最新 = 510 に SR 搭載とか、そういうのが好きです。

イチゴくんを買う時ほんの少しだけ考えてもみたのですが
古いクルマを普通に走らせるのは手間もおカネもかかり大変ですよね。




こんなステッカーば買ってみました!

大阪のハコスカ専門店に電話して送ってもらいました。
このサイズで @1,050円。 なかなかの高級品。


「 日産自動車 スポーツ相談室 」 ・・ なまらゾクゾクしますw




早速貼ってみましょう。

ステッカーの類は一切貼らないことにしていたのですが
コレはどうしても貼りたかったのです。 ウンウン、カッコイイ♪
ついでというと非常に失礼なのですがw
せっかくなので ともちんショップ のステッカーも貼ってみました。

にゃんにゃんチックにならないようww
ステッカーとリヤウインドウの指原いやセンターをキチンと出して
なまら慎重に位置を出し時間をかけて貼りました。


最新型マシンに乗ってはいますが、こういうセンスが大好きです。




なまらカッコイイステッカーを入手できて大満足ですが
イチゴくんは決して硬派&スパルタンなレース専用マッシーンではなく
快適ドライブ仕様、大人のユーロスポーツがコンセプトです。
誰ですか今笑ったのww


快適なお散歩ドライビンにステキな音楽は不可欠。
オーディオレスとか信じられませんwww

先日、モコくんハイウェイスター計画のための物資調達の折
たまたま目について買っておいたものがありました。
今回はソレをイチゴくんに装着することにいたしましょう。




運転席側ドアの内張りを外します。
ラックを少し移動しドア全開で作業できるスペースを作りました。




今回の作業ポイントはココ。
スピーカーはアゼスト製に交換済なのですが
そこに接続されている配線が ・・ なんまらほっせえ!!


ところでウチのミニカくん。
ミニカくんのクセにw ソコソコ結構イイ音がします。
( オーディオの話ですよ )
デッキ本体をイチゴくんとバクッても やはりイイ音がします。
これは恐らくスピーカーケーブルを換えてあるからでないか。

という訳で ・・ 今回のメニューは
「 フロントスピーカーケーブル引き直し 」 であります!




室内からドアへ配線を通す工具も用意しておきました。

肝心のケーブルはカーオーディオ用の高価なもの ・・ でなくて
いつものクソホームセンターで切り売りしていた
家庭用?室内用?コンポに使う配線の中から太めのものをチョイス。


ドアの内張りを外したらば、運転席足もとの内装も外します。

ヒューズボックスの上辺りからドアとつながる配線が出ています。
そこからケーブルば出してジャバラの中を通しドアへ通すという段取り。




車体側とドアをつないでいるジャバラの、車体側の根元を掘り起こし
( 意味分かります? )
隙間から配線通しを挿入、まずは車内から外へケーブルを通します。
ここまででも結構大変。


次に ・・ 同じく車体側のジャバラ根元をさらにグーッと引っ張り出すと
グロメット根元に穴が開いているのが見えます。
そこに何か棒を突っ込んでグイグイオリャオリャと拡げて
( 下ネタぢゃありませんからねw )
出来た隙間からドア側へ向けて配線通しを挿入します。

文字にすると簡単そうなのですが、これが尋常でないほど大変!
途方の暮れ度合いで言えば ASF 史上ナンバーワンでしょう。
ハーネス引き上げングゲットも確かに大変でしたが
ひとつひとつの作業自体は難しくもなんともありませんでした。
モコくんエンジンスターター装着よりも途方に暮れましたねぇ。


ジャバラを外からモミモミしつつ配線通しをグイグイと押し入れ
( だから下ネタぢゃありませんってば!!ww )
スピーカーの穴から手を突っ込んで
手探りでドア側に出ている配線を上に押し上げ配線通しの先端を ・・
先っちょが確認できたら引っ張って、押して、引っ張って
たまにグリグリしながら押して、引っ張って ・・・ の繰り返し。




貫通 ――――――― ッ !!!


ここまで何時間かかったかワカリマセン。
本気で断念しようかと思いましたが、やはり何事もやればできるんですね。

配線通しさえ通れば後はカンタン。
車内から外に出しておいたケーブルをドアに通します。
ケーブルの分太くなるので通すのがちょっとツラくなりますが
隙間から CRC をブシューッと噴くとスルスルッと入っていきます。
なんも最初っから ( 以下略 ) www




サクサク進めましょう。

ステアリング下付近を通し、オーディオ裏まで持ってきて
デッキから出ているスピーカー配線にギボシさんで接続します。




スピーカー側は平型端子くんで接続。
バッテリーマイナスをつなぎ、とりあえず作動試験。


おお!! ちゃんと音出た!!!


少女たちの夢がシッカリと聴こえてきます。 イヤ当たり前なのですがw

ちょっと微妙というかタイシタ変わらないような気もしますが
そんなことを考えてはイケマセンw さあさあ、サクサク進めましょう。




ケーブルは純正配線と同じような取り回しで。
パワーウインドウを開閉し、干渉しないかどうか確認。

防水ビニールは撤去せず。 もちろんデッドニングなんかいたしません。
どうせ爆音であまりよく聴こえないんですからねw
したっけなしてこったらメンドクサイ思いばしてまでケーブルを ・・
いいんです! 一回やってみたかったんです!!ww


内装を戻す前に、最後にもう一度作動試験。
ううん ・・ やっぱり微妙か。
ボリュームを上げていって ・・・ おおお! 違う! これは全然違う!!

小さい音だと違いはあまり無さそうですが
大きくなるとハッキリ分かります。 澄んだ良い音がします!
苦労した甲斐がありました。 報われました。 本当に良かったですw


時間と作業スペースの関係上、今回は運転席側のみで終了です。
来週にでも助手席側にトライしてみましょう。

本格的なインプレは その時までお待ちくださいませ♪