ランツーBグル団w(東松山 西華編) | ローライダー

 どうもですwww。

 急に寒の戻りになったようで、寒くなりましたねwww。

 そんな中、7日の月曜日なんだけどさ、翌日の8日が雨予報だったので、ちょっとバイクに乗って出かけてきました。

 

 今回は、以前YouTube動画で見て気になっていたお店に、ランチしに行ってきたのです。

 そのお店とは、東松山市内にある

 西華

っていう町中華のお店です。

 ここのチャーハンが美味しいって、かなり評判が良かったからね。

 

 東松山っていうと、ちょっと遠いんですが、昼飯食べに行くのに高速道路を使って行くってのも、引退した身で無駄なお金を使うのもどうかと思いまして、下道で行くことにしたのです。

 今回は、あくまでもツーリングじゃなくて、ご飯を食べに行くだけだからさwww。

 

 そんなわけで

 ティファことドゥカティディアベル

に乗って自宅を出たのが10:00頃。

 R17(新大宮バイパス)~R463(浦和所沢バイパス)~R254(富士見川越バイパス)~K212~高坂四丁目(交)を突っ切ってまっすぐ行くと、関越道に突き当たったところにあります。

 

 到着したのが、ちょうど開店時間だった11:30だった。

 3人ほど開店待ちのお客さんがいて、僕がバイクを止めてお店の方に向かったところで店員さんが出てきて

 「どうぞ~」

って言ってたところでしたwww。

 この日は気温も低くて、風も強かったんだが、すんなり中に入れて良かったわwww。

 

 その流れに沿って店内に入る。

 席に着く前に、入口近くにある給水機でセルフで水を汲んで自席に持っていく。

 店内はまだ新しい感じで、清潔感があるね。

 カウンター席に座ってメニューをチェックするが、オーダーするものは既に決まっている。

 店員のお姉さんに

 チャーハン大盛&餃子

をコールする。

 他のお客さんも、ほとんどがチャーハンを頼んでいるね。

 

 卓上調味料は、醤油、お酢、ラー油、コショウ、七味唐辛子。

 そして、待つこと10分ほどで…

 

 はい、ド――――ン!

 

 

 大盛チャーハンの到着でぇ~すwwww。

 おおおお~~~wwwマジで大盛やんwww。

 チャーハンには、スープと高菜が付きます。

 

 その2分後には

餃子の登場でぇ~すwww。

 ちょっと大きめの餃子は、美味しそうですねぇ~。

 

 早速、いっただっきまぁ~す。

 

 ちょっとシットリとしたチャーハン。

 味付けは絶妙だね。

 ホントに、ちょうどいい感じの味付けです。

 そうそう、こういうチャーハンが食べたかったんですよwww。

 

 餃子も中身がパンパンで、具沢山の餃子ですね。

 美味しかったわ。

 

 でも、スープの味は薄かったな。

 もうちょっと味が濃い方が、チャーハンも餃子も引き立つのかな。

 

 とはいえ、もうあっという間に完食ですわ。

 わざわざココまで来た甲斐があった。

 

 ご馳走様でした。

 

 また機会があったら、このお店は他の人にも紹介したいですね。