関東在住、アラフォー共働きワーママのanzuです指差し


保育園児から小学生まで、男の子3人を育てています👦👦👦


2030年までに1億円を貯めて、セミリタイアを目指します!


日々のこと、お金のこと、子供のことを綴って行きます。



おはようございます。


セミリタイアを目指すワーママのanzuです。



前回、夏服の数を数えてみました。


↓その時の記事はこちら



そこでふと全シーズンでどれだけの服をもっているのだろう…と思い、数えてみました。



その結果がこちら。※前回の夏服を含む


■夏服一覧 (前回)

・半袖 ×5(仕事用×1含む)

・ノースリーブ ×1

・キャミソール ×3(重ね着用)

・薄手長袖 ×7 (仕事用×2含む)

・厚手長袖 ×3

・パーカ ×2

・パンツ ×8(仕事用×1含む)

・スカート ×3

・サロペット ×1

・ワンピース ×1

・カーディガン ×2(夏用冬用各1)

 ・冬物コート ×1


薄手長袖は春夏兼用なので数が多めなのは

良いとしても、

パンツの数が断トツ多い。


そしてほぼアースカラー爆笑(白、黒、ベージュ)


この中には、

・年齢とともに合わなくなったジーンズ

・母からのお下がりの夏用パンツ

・妊娠中に購入した大きめの夏物パンツ

・シルエットなど妥協して購入した白パンツ

があります。



こうしてみると、何となく手に取らない二軍になるのは理由がありますね。


状態は比較的きれいですが、こんまりさん流に言うと「ときめかない」魂が抜ける



今年の夏には部屋着などにしてこれらを履き潰し、気持ちよくおさらばしたいと思います。


パンツを2着捨てるまでは、新しいものを購入しないぞ(決意表明)物申す



そして、周りのブロガーさんたちがはじめていらっしゃる「捨て100活動」に再度参戦したいと思います。



頑張るぞ〜!!!



ご覧頂きありがとうございましたニコニコ