「ゴールがありすぎる問題にどう向き合っていけば良いのでしょうか!?」 | 人生にキッカケを与えるメンタルコーチング 認知科学に基づくマインドデザインの秘訣

人生にキッカケを与えるメンタルコーチング 認知科学に基づくマインドデザインの秘訣

ネガティブやモヤモヤを解消することで、心の豊かさや創造性を生み出すマインドデザインを提唱。本来のあなたの持つ魅力を引き出すための、マインドの使い方の秘訣をお伝えしています。

最近はゴールがなかなか見えてこない、というご相談よりも、あれもやってみたい、これもやってみたい、、どのように手をつけていったら良いでしょうか?という類のご相談もあったりします(^^;)

今回の例で言えば、資産を正しく守る為の勉強、社会問題に対しての知見を深める為の勉強、ITリテラシーを高める勉強、SNSの活用の勉強、、と挙げていくとキリがないというところまでいきました。

ゴール設定は必ずしも1つではなくても良いし、バランスホイールを意識することも大事。

基本に忠実に向き合っていくことで、いわゆる時間が足りない問題がネックになる時期に差し掛かってきているとも言えます。

コーチングや気功と出会うことで、やりたいことややってみたいことが増えたところで、今度は逆の悩みが生まれたことになります。

そうした背景もあって、今回のキーポイントは、大事なものは3つに絞り込んでいく、があります!

それぞれのゴールに対して意識がバラバラになってしまうことで、結果に繋がらないのも事実です。

頭で分かっているけれども、実際に行動に移せない、と感じられてしまう。

それは自分に決断力が足りないのではなく、決断することが多すぎるという問題もあります。

普段から、私達は決断に対して、コストを払っているところは、意外に見落としているところではないでしょうか!?

例えば、これまでに受験した会社の面接の結果連絡を待っている時に、何度も気にしてメールをチェックしてしまう。

大切な人からの連絡を待ち続けている時には、他のことに手がつかない、といったこともありますよね。

小さなことに対しても、断続的に意識が散乱してしまうことで、浪費してしまう”気”もあります。

現状の外側にアクセスする為のパワーも、集中させて使いたいものです。

躓きの石(意思)を乗り越えて、気の使い方も丁寧に見つめ直していきましょう(^^)

 

 

 

 

 

現在、定期セッションやスクールのご案内は、メルマガから配信しています。

 

★メルマガのご登録については、こちらからお願いします★

★お知らせ★

マインドデザインの基礎編となる
エントリーコースとなる
オンラインセッションコースの詳細はこちら

★マインドデザイン実践術の電子書籍も発売中です!★

マインドデザインの基本にある
マインドセット、行動術、学習法のコツとなる
知識と理論をメインに解説しています。
(kindle Unlimitedにご登録の方は、無料でご購読いただけます)
詳細はこちら