~未来の記憶を作り出すための思考法~ | 人生にキッカケを与えるメンタルコーチング 認知科学に基づくマインドデザインの秘訣

人生にキッカケを与えるメンタルコーチング 認知科学に基づくマインドデザインの秘訣

ネガティブやモヤモヤを解消することで、心の豊かさや創造性を生み出すマインドデザインを提唱。本来のあなたの持つ魅力を引き出すための、マインドの使い方の秘訣をお伝えしています。

ドリームボールの実践は
未来の記憶を作り出す変成意識の生成にあります!

毎日の着実な実践と継続が大切だと触れている一方で
抽象度が高まるアプローチから言えば
下から順番に積み上げるのではなく
ゴールの世界に飛んで戻ってくるという感覚です。

未来思考を実践しているつもりでも
あなたのこれまでの知識と経験をベースにして
未来の可能性を描くことが
現状の最適解になっている可能性もあります。

現状では得られない可能性を
手にするためにはどうしたらよいのでしょうか!?

そこでオススメしている方法の1つに
自分だったらこう考えるという視点を
いったん脇において
理想とする人だったら
どう感じるのか、という視点に切り替えていくことです。

こちらの記事もご参考です!

前出:ほんの少しの違いが大きな差になっていることを意識にあげていく
(参考記事はこちら

読書術の話でも触れてきたように
最初は相手の仕草や風貌を真似するといったところが
入り口にもなり得るところですが
本質的なところで真似をしていくには
相手の持つ価値観との向き合い方にあります。

「何と書いてあるか、どう読むか」という
キリストの戒めではありませんが
相手の言葉で本質を理解したうえで
そこで初めて自分の解釈を持つことが出来るからこそ
真似することから、学びも得られるものだと思っています。

メルマガではドリームボールを使った
LUB実践法をご紹介しましたが
自分を観ている自分がいることを
意識にあげられるようにすることが
臨場感の生成の入り口となるところですね!

基本に丁寧に実践していくことは
未来の可能世界を掴むための
「跳躍」のウォーミングアップになります。

 



最初のウォーミングアップとなる
ドリームボールの成熟があるからこそ
知を力に変えていくための秘訣を掴むことが出来るものです!

★お知らせ★

マインドデザインの基礎編となる
オンラインテクニカルサポートはこちらから

抽象度とエフィカシーを2日間で高める
縁起覚醒のスクールコースの詳細はこちらから
(オンラインとオフラインのHV式のスクールになります)
 
対面によるマインドデザインの基本から始めて
3ヶ月で人生を変えるセッションはこちらから。
(ZOOMを活用した、サポートコースでも対応可能です!)

★マインドデザインのベースとなる知識と理論をまとめた電子書籍も発売中です!★

マインドデザインの基本にある
マインドセット、行動術、学習法のコツとなる
知識と理論をメインに解説しています。
(kindle Unlimitedにご登録の方は、無料でご購読いただけます)
詳細はこちら

★マインドデザインのコツをメルマガでも配信中です!★

ブログでは書けないマインドセットの秘訣や
メルマガ限定での特典などもご案内しています。
(6月より配信を開始して、現在、150通を超える有料セミナー級の内容を
事前にメルマガで無料で配信しています!)
ご登録はこちらから