本日のメルマガの中では
思い込みを作りあげているのは
あくまでも自分、というテーマで
記事をお伝えしました。
思い込みを作りあげているのは
あくまでも自分、というテーマで
記事をお伝えしました。
それを象徴するエピソードとしては
「鎖につながれたゾウ」というストーリーがあります。
「鎖につながれたゾウ」というストーリーがあります。
そこで登場するゾウの記憶の中では
小さな頃に足を鎖で繋がれることによって
そこから離れることが出来なかったことが
大人になってからも残像として
引き摺ってしまっている、という話です。
小さな頃に足を鎖で繋がれることによって
そこから離れることが出来なかったことが
大人になってからも残像として
引き摺ってしまっている、という話です。
大人となったゾウであれば
たやすく離れることが出来ることでも
大人となった今でも
過去の延長上で生きていることになります。
たやすく離れることが出来ることでも
大人となった今でも
過去の延長上で生きていることになります。
アインシュタインの言葉の中にも
「常識とは十八歳までに身につけた
偏見のコレクションのことをいう」の名言があります。
「常識とは十八歳までに身につけた
偏見のコレクションのことをいう」の名言があります。
まだ自分は常識という
小さな箱の中にいるのではないか、と
自分のことを見つめ直すことが
大切だと感じさせる言葉です。
小さな箱の中にいるのではないか、と
自分のことを見つめ直すことが
大切だと感じさせる言葉です。
(もちろん、私自身も自戒していく必要を感じています)
そうした箱の中にいる自分がいる、という意味では
マトリョーシカ人形のイメージのほうが
そんな関係性をイメージしやすい
ところがあるかもしれません。
マトリョーシカ人形のイメージのほうが
そんな関係性をイメージしやすい
ところがあるかもしれません。
ここでは自分という存在の中に
自分を観るという感覚があることによって
そこで取り巻く環境から来る制約を
意識に上げていくことに価値があります。
自分を観るという感覚があることによって
そこで取り巻く環境から来る制約を
意識に上げていくことに価値があります。
抽象度エレベータをイメージするときにも
マトリョーシカモデルは使えると思いますので
是非、使ってみてください!
マトリョーシカモデルは使えると思いますので
是非、使ってみてください!
その1つのアプローチの切り口として
エフィカシーを高めるときには
そうした身体意識を高める方向に持っていくのに対して
自分の心の源泉に触れるときには
内なる自分に入っていく感覚です。
そうした身体意識を高める方向に持っていくのに対して
自分の心の源泉に触れるときには
内なる自分に入っていく感覚です。
身体意識での手触りとしては
こちらの記事なども参考にしてみてください。
こちらの記事なども参考にしてみてください。
これも抽象度の視点を変えるワークの1つですが
ここで生まれる運動を洗練させていくことによって
マインドセットの本質となるところも
だんだんと見えてくることになるでしょう!
ここで生まれる運動を洗練させていくことによって
マインドセットの本質となるところも
だんだんと見えてくることになるでしょう!
マインドデザインのオンラインセッションでは
こうした抽象度とエフィカシーを
高めるワークも交えながら
心豊かに生きるための
マインドセットの秘訣をお伝えしています。
こうした抽象度とエフィカシーを
高めるワークも交えながら
心豊かに生きるための
マインドセットの秘訣をお伝えしています。
★お知らせ★
今月よりZOOMによる
セッションを開始します!
オンラインによるテクニカルサポート(基礎コース)はこちらから
GWの特別企画となる
縁起覚醒の特別セッションの詳細はこちらから
(こちらもZOOMでのセッションになります!)
対面によるマインドデザインの基本から始めて
3ヶ月で人生を変えるセッションはこちらから。
(ZOOMを活用した、サポートコースで受付中です!)
セッションを開始します!
オンラインによるテクニカルサポート(基礎コース)はこちらから
GWの特別企画となる
縁起覚醒の特別セッションの詳細はこちらから
(こちらもZOOMでのセッションになります!)
対面によるマインドデザインの基本から始めて
3ヶ月で人生を変えるセッションはこちらから。
(ZOOMを活用した、サポートコースで受付中です!)
★マインドデザインのコツをメルマガでも配信中です!★