地産地消と国産国消・・・国消国産 | 向かい風をよけながら・・・ 過去と未来へ 未来~わたしへ 

向かい風をよけながら・・・ 過去と未来へ 未来~わたしへ 

家族ってなんだろぅ?夫婦ってなんだろぅ?親ってなんだろう?

 

 

 

ちょっと余談

 

地産地消は良く聞く話し。

とても良い考えだと私も思うの。

 

では、もう少し自分の世界観を広げて国産国消はどうかしらニコニコ

 

まぁ本来は国消国産と言うらしいけど・・・。

 

 

JAグループ、JAあぐりタウンさまからの抜粋です。

 

「国消国産」と書いて「こくしょうこくさん」と読みます。

“国民”が必要とし、“消費”する食料は、できるだけ“その国”で“生産”するという考え方です。

 

残念ながら、

日本は、自分たちで消費する食料の6割以上を海外から輸の入にたよっています。

 

新型コロナウイルス感染症の大流行で、世界中の人々がマスクを買い求め、

マスクが足りなくなってしまったことが問題になりましたね。

日本も、マスクの多くを中国からの輸入にたよっていたので、マスク不足が起きました。

 

もしもこれが、「食料」だったら、

わたしたちの生活はもっと大きく変わっていたことでしょう。

 

今、日本の国内で食料を生産する大切さについて、意識が高まってきています。

その一方で、年々、農家の数は減り、高齢化が進んでいます。

農地の面積も60年間で大きく減ってしまいました。

 

これからも、みなさんにおいしい国産の農畜産物を届け、

安心して暮らしていけるように。地域の農業を守り、

農家の笑顔を支えるために。日本の食卓を守るために。

国産を生み出す農家とそれを食べる消費者が力を合わせて、「国消国産」を応援しましょう!

 

うん、この考え方に賛成です。

 

私達の国は、私達で守っていきたいよね~。

 

国民一人ひとりが国を維持するために出来ることを

少しずつでもいいから頑張ってみないはてなマーク

 

もちろんなんにせよ海外製の方が安いから

国産よりも買いたくなることがあるよね。。。

 

さらに、JAグループ、JAあぐりタウンさまからの抜粋です。

自給率って知ってる?

今日、みなさんは何を食べましたか? ごはん? パン? お肉、お魚? 

どんな野菜やくだものがありましたか?
 

その食べ物のなかに、日本で作られたものはどれくらいあるでしょう?
それが、「食料自給率」です。

 

つまり、日本人が食べる食べ物のうち、

日本で作られているものがどれくらいあるか、という数。
カロリーというものさしで測ってみると、それはたったの37%しかありません。

 

たとえば100m走をすると、日本の食べ物では37mしか走れず、

残りの63mは外国の食べ物にたよっているということになるのです。

お米や野菜、くだものだけではありません。

たとえばお肉のもとであるウシやブタが食べているエサは、

ほとんどが外国から輸入されているものです。

 

小麦や大豆など、ほとんどを外国にたよっている食べ物もあります。
 

世界では今、人口が大きく増えて、食べ物が不足しています。
 

みなさんは、食べ物がなくなるなんてありえない、と思うかもしれませんが、

戦争や災害などが起きて、外国からの食べ物が日本に来なくなったらどうでしょう?

 

さっき食べたごはんやおかずが、半分以下になってしまったらどうですか?
ぜひ夕飯ときに、お父さんお母さんといっしょに考えてみてくださいね。

 

これは国民全員で考え続けたい問題ですよね。

 

我が家も国産製品を応援しますリボン

マスクにしても国産を応援したいびっくりマーク

 

SHARPさま Blogより抜粋しました。

 

ココロライフ社長の大山にマスクの販売について話を聞きました。

 

――マスクの販売を手がけることになった時のことを教えてください。

 

正直に言うと、ちゃんと売れるのかなと思いました。

 

ただ、当社は液晶テレビで「世界の亀山モデル」

というブランドイメージを築いてきたこともあり、

液晶パネル工場(三重工場)のクリーンルームで生産したマスクを扱うことは、

非常に楽しみでもありました。

 

生産開始当初は政府向けに納入していましたが、

当時マスクは入手困難な状況が続いていましたので、

政府からシャープに

「国産のマスクを一般の人に販売してもらえないか」

との要請がありました。

 

また、マスクが品薄な状況で、

家電メーカーであるシャープが非常に短期間のうちに日本国内でマスクを生産・

販売したことに対し、多くの好意的な声をお寄せいただいています。

 

SNSに感謝の言葉を投稿してくださっている方も多く、大きな励みになっています。

 

 

ココロライフは、シャープのお客様相談センターを運営しています。

これまで家電製品を中心としたお問い合わせに対応してきました。

 

マスクの問い合わせに対しても、

家電製品と同じようにお客様の気持ちを真摯に受け止める対応を心がけています。

 

マスク販売当初は非常に多くのお問い合わせをいただき、

一時的に多くの社員がお客様への対応を行いましたが、

長年のノウハウがあったからこそ誠実に対応することができたと思っています。

 

 

国産商品は海外製品より品質もお値段も高いと私は思います。

 

だからと言って買えないなんて思いませんよ。

 

買うためにはそう、

収入(お給料)を増やしましょう。

 

声を大にして訴えたい!

 

自分たちの価値を最大限に引き出しましょうよ。

 

それをするには言われた事だけにとどまらず

考えを張り巡らして 自分なりのビジョンを立てる。

 

勿論、その考え方が気に入らないと言って

つぶしにくる人もいるかもしれませんよね。

 

その時はやんわりとその職場から去り 

新しい職場を目指してみるのもいいのではないでしょうか。