今日は雨☂️


そんな日のささいな楽しみは漬物作り🥰


田舎に住むとね、ご近所のおばあちゃんたちから美味しい漬物を頂くことがよくある。


そしたら必ず作り方を教えてもらうよ‼️


田舎に暮らすと、誰でも畑をするようになる😆


すると夏野菜が困るほどに大量に採れたりして・・先ずは、きれいな物は人様に差し上げると・・


家には・・

売れないような野菜たちが残るのだった😅


今日残されたきゅうりたち🥒

曲がったり、大きく育ちすぎたり・・


無農薬なので、虫が悪さをして皮が茶色くなっていたりしてる子も😰


曲がっていても、小ぶりな子たちは野菜室に入って、サラダや酢の物に。


困るのが左側の育ちすぎた子たち💦


この子達はね、全部漬物にするんだ〜‼️


新鮮なうちなら、パリッとして漬物にするならば大丈夫。

漬物はまた人様に差し上げられるしね😊


今日はカラシ漬けと、醤油漬けに✌️


おばあちゃんたちに作り方を聞くと・・

たいていメモした物を見せてくださるから、それを写メしてそのまま印刷して保管してるんだ😊

だけどね、これらのレシピだとちょっとお砂糖が多い😅

砂糖は保存料にもなるけど、私にはこの分量だとちょっと甘すぎる‼️


田舎ならではの分量だよね。

でも、分量は大体で大丈夫🙆


なので気分で変えてます♪

そしてお砂糖は、私はダイエット中なのでラカントか、きび砂糖に🙆‍♀️


まずはカラシ漬けの作り方。


大きすぎるのは皮も硬い。

なのでピーラーで適当に筋をつけるように半分くらい皮をむいて・・


種をとって乱切り。




袋に入れて調味料と混ぜ合わせます❗️

塩も砂糖も、調味料にはちょっとこだわってるよ😊

我が家レシピはきゅうり2キロに対して

・塩 半カップ

・砂糖 300g

・カラシ 25g

・お酒 100cc


2キロともなるとジプロックでは間に合わず、大きなビニール袋で混ぜ合わせてる。


モミモミしてるうちに水が出て来ます。

輪ゴムで水が出ないように止めて、重しは同じタッパーに水を入れて上から重ねて押さえてる。


これで一晩押すと水が出て、翌日にはもう出来上がり‼️


食べるだけを小鉢に入れて、後は自立するタイプのジプロックに入れて冷蔵庫の野菜室で保管。

2週間以上は日持ちします‼️

大体そのくらいで食べきってるから、それ以上持つかはわからないけどね😅


日数が経つといい具合にカラシが抜けてきて、美味しい浅漬けの出来上がり〜😋


簡単なので、きゅうりが安く出回ったら分量は少なくしてぜひ作ってみてね‼️