連携が出来ていない? | forget-me-not

forget-me-not

大腸癌末期の父→腹部大動脈周辺・肺転移→脳転移 残された時間は・・・
日々の症状や家族の思い、病院の対応等々綴りたいと思います。

にほんブログ村 病気ブログ 末期がんへ
にほんブログ村


結局のところ、K医師から直接電話があり明日外科にかかることになりました。


もちろん父は連れて行けないので夫と二人で伺いますと話したのですが、


ケアマネも同行したいとのことで3人になりました。


話の流れはこうです。


*K医師の話

自分は脳外科医であり、治療および検査をしていない現在の父の全身状態の

把握はやはり困難であり、訪問看護に対し指示書を書くのはちょっと難しい。

全身状態としては脳外科でなく、本人を連れて行けなくても外科で状態を話し

今後は外科にて薬の処方、また訪問看護の指示書をお願いしたい。

そのために外科医にはボクから予め今までの経緯や病歴、先月の状況、

そして今後の薬の処方も含め手紙を書いて渡しておきます。



*ソーシャルワーカー・ケアマネ・訪問看護士の話

K医師は父の最近の状態を一番知る医師なので訪問看護に関しての指示書は

K医師に書いて欲しい旨何度か話したところ、僕は脳外科医であり脳外科での治療は

既に終了し、患者本人が今後の検査など出来そうにない状態になってしまったので

今後の対応は外科の方にお願いしたいと言われた。


それで、訪問看護士とケアマネから

初対面で担当になる外科医が指示書をすんなり書いてくれるか疑問なので

外科にかかる際にはケアマネの所属する事業所より

ストレッチャーや車等を貸与するので出来れば本人を連れて行って欲しい。

と、ケアマネより昨日遅くに電話がありました。


が、父本人を連れて行くことは現状況ではとても困難であるし、


何より具合の悪いほぼ寝たきりの父を起こしてまで受診させて


どんな診察になるのか私も夫も疑問なので


まずは明日は父は連れて行かないことにしました。


入院時までの話ではK医師は指示書を書くと言っていたそうなのに気が変わった・・・?


最後はK病院でお世話になりたいと話したため、往診医とは脳転移以前だけで


かかわりを無くしたのになんだか話がおかしくない・・・?


指示書を書いてもらえないと訪問看護がスタート出来ないというのだが、


まずは今困っているのは父も母も眠れない咳と痰、


それと食欲低下を何とかしたいので点滴?と考えているとケアマネに伝えてあるのだが


そのためには20日の話し合いまでに状態が悪くなる可能性があることを考慮すると


前倒しで訪問看護をスタートさせ点滴するには指示書がないと出来ないので


そのために無理やり父を連れて行くというのはちょっと話が違うように思うのですが。


しかもケアマネが言うには、医師がすぐ指示書を書いてくれるかはわからない、


書いてくれても20日には時間がなく点滴はできない、


その翌日には出来るかも翌々日には出来るかもわからない、


と、わからないこと尽くし。


そんななか無理やり連れて行く意味はあるんでしょうか、とケアマネと電話で押し問答に。


どうしてもと医師に言われた場合は来週月曜でも火曜でも夫も仕事を抜けて連れて行くので


とりあえずは3人で、ということに決定した。


あれこれ調べると、点滴自体もしたほうがいい場合と


高カロリー輸液などは逆に癌が一気に憎悪する場合もあるようだし、


その辺のところも外科医に聞きたいと思っている。


しかし、訪問看護を受けるってこんなに複雑で大変なことなんでしょうか。


無治療だからなんでしょうか。


何だか未だに疑問だらけです。