今回は、息子ではなく、私の外国語の話です。


前置きとして…

以前書いたことがありますが、私は過去にスペイン語を学んでいました。(ポルトガル語学習は、ブラジルに来てからですが、4年半前にブラジルに来た日から聞く分にはある程度わかりました。それくらいスペイン語とポルトガル語は似ています。私のポルトガル語のベースはスペイン語です)






数ヶ月前、家族で旅行に行きました。


その滞在先には、いくつの国からの外国人も来ていて(私たちも在住ですが外国人ですが)、スペイン人の家族もいて、その家族やガイドの人の説明で多少スペイン語を耳にしました。



そしたら、

朝ご飯のバイキングのとき、紙ナプキンを見た途端にServilletaと頭に浮かんで、びっくりしました。


Servilletaはスペイン語で紙ナプキン、

ポルトガル語ではguardanapo なので、全く似ていていません。




滞在中は、ほぼポルトガル語(イギリス人グループがいて、息子が話しかけて知り合いになったのでそこでは英語)を使っていて、


スペイン語は耳にはしても、自分では発言していなくて、


しかもservilleta とはそこで一度も聞いていなくて、たぶん、自分が言ったか、聞いたりしたのはもう15年以上前なのではないかと思うのですが…



スペイン語を耳にしたことで、私の頭の中のスペイン語スイッチが入ったみたいな感じなのでしょうか…




第二言語とか第三言語って、頭のどこに、どうやって収まっているんでしょうね。

謎…と思った出来事でした。







ついこの間、息子にレタスをポルトガル語でなんていうか聞かれて

最初に思い浮かんだのがlechuga …いやこれはスペイン語だから…ポルトガル語…えーと…「alface !」となりました。


私「お母さんの頭の中で、ポルトガル語で言う場合は…って探すことがあるのよ

と息子に言って


私「例えば、お母さんの頭の中に、日本語ならにんじん🥕、英語はcarrot🥕、スペイン語ならzanaoria🥕、ポルトガル語なら…

って例を上げて説明しようとしたら、ポルトガル語が30秒考えても出てきませんでした💧で、調べました。。こんな一般的な言葉出てこなくなるなんて信じられない…前日買ったのに… cenoura🥕 。。





私のように、ある程度大きくなったり、大人になってから学んだ言語の場合


子どもの頃から学んだ人とは脳の中で違う部分が反応していると聞いたことがあるのですが、


それにしてもどういう風になっているのか、やっぱり謎です。



私の場合、第二言語が英語、第三言語がスペイン語、第四言語がポルトガル語で、さらにややこしくなってはいますが…

(ちなみに言うと、日本語の標準語は私の第一言語-2。本来の私の第一言語は地元の方言、関西弁系統で、頭の中ではいつも方言で考えています。口から出るときはなぜか無意識に標準語に翻訳されて出てきます。標準語に方言が混ざることも全くないせいか、理由はわかりませんがなぜか東京出身と聞かれることが多いです。私自身は全然都会感ないんですけどね💧まぁでも東京にはトータルで10年くらいは住んだかな)






〜おまけ〜


たまに、子どもは日本語を介さず、英語は英語のまま理解している!すごい!みたいな話をブログ(海外子育てとか)で見かけたりすることがあるのですが、


その言語を使って、普通に会話が成り立ったり、ましてや仕事をしているような人なら、子どもだけでなく、大人もそうですよね?


日本語から訳してたら会話できないかと…


例えば、

まず日本語で思い浮かべて

「昔は犬を飼っていたんですが…」

昔→

飼っていた、過去形→

犬→

って話してたら、会話が成り立たないかな?と。


🐕は、私は

英語で話しているときならdog

スペイン語ならperro

ポルトガル語ならcachorro で

「犬」って日本語で頭の中でも言うことはないです。

(でも、今スペイン語で答えようとしたら、cachorro が浮かんで、cachorroのスペイン語を探す感じになる気がしますが…スペイン語のほうがベースだし、より好きなのに、もはやスペイン語のほうが出てきにくい…💧)



ただし、私自身は、lとrの区別に関しては子どものようには行かないかなと感じます。


発音できないとか、同じ音に聞こえるとかではないのですが(発音するとき、ネイティブと同じではないでしょうけど区別して発音している。どっちか間違えられることはない程度には違う。でもしっかり意識しないと中途半端な発音になることも)


音を聞いたとき、私の頭ではどっちもラ行(lとr同じグループ)に入ってしまうので、


その単語の綴りを知識として知っている場合を除いて、その後聞いた音を真似して発音してみて、どっちか認識できます。


Rachlel

ん?どっちだ、(音を出さないで口の中で舌を動かしてみる)Rachel、rだな。となります。


そう思うと、私の頭の中には、少なくとも音に関しては母語の日本語がベースにあって、同じ場所に収納してるんでしょうね。


この辺り、もっと長く、英語に慣れ親しんでいる方はどうなんだろうな?と気になっています。