7歳息子とアラフォー母、日々の考えや出来事を徒然なるままに綴りますニコニコ



息子は毎週末どこか遠出したがります。

休みの日、どこ行く?って毎週聞いてくるんですよ泣き笑い

 

今の時期、色んな虫達が蛹やら幼虫から成長して成虫になってきてますね音譜


息子は森へカブトムシ取りに行きたい〜!と申しております真顔

 

えぇ、、、まぁ8月の暑さに比べたらまだマシだけど、今の気温も最高30度とかなかなかアラフォー母にとって外で駆け回るにはえげつない高さです不安

 

体験格差って最近よく耳にしますね。

 

これまで子どもの余暇の過ごし方は単なる遊び、レジャー的なものという位置付けでしたが、

文部科学省による「体験機会に恵まれた子どもには成長にポジティブな効果がある」と公開されています。

 

所得差や地域差、家庭環境が取り沙汰されているけど、これ親自身の育ち方や性格、年齢の要素も大きいですよねガーン

 

私自身、インドアで体力のないアラフォーです。

独身の頃は休日、一日中朝から晩まで家に篭ってられましたスター


だからアウトドアな事を子どもに求められるとハードルがとても高くて不安

 

体力には本当自信がありませんえーん


息子は体力オバケ、子どもと半日出掛けるともうぐったりでえーん

 

最近では家族3人揃って出掛ける事が少なく、パパかママ交代で息子連れて出掛けます(夫婦の体力温存の為笑い泣き)。

 

お出掛けからやっと家につき一息休憩しようと思った途端に、息子に「あそぼ爆笑」と言われるとイラッとしちゃう。笑

 

今の時代、私自身が子どもの頃よりもはるかに子どもの習い事やレジャーは充実していると思います。


そして息子も、私が子ども時代に体験してこなかった事を沢山体験していると思います。

 

親としては精いっぱいしてるつもりだけど、息子はもっともっとやりたいみたいで・・えーん

 

うちは基本的に子ども中心に出かけているけれど、そろそろ親自身の楽しみも織り交ぜていった方がいいかなと思っています。

 

息子が大人になった時、習い事したり旅行へ行ったり週末に出かけた事、どういう風に思い出すのかなニヤリ


楽しかった、温かい記憶が積み重なっていけたらなと思ってます。

 

 

 

 

 

 

 

    

7歳息子とアラフォー母、日々の考えや出来事を徒然なるままに綴りますニコニコ

 

 

久しぶりの投稿です。

息子7歳、小学生になりました。

 

あれできるかな、これできるのかなと入学前数々の心配をしていましたが、想像よりはるかに順調に学校に通えていますニヤリ

 

お遊戯やら工作が苦手だった息子は園の時は行き渋る事が多かったけど、小学校に上がってからはそれも全くなくなりました。

 

本人は勉強嫌だと言ってるけど・・・笑い泣き

 

精神的にも徐々に成長していて、以前ならぐずっていたような事も気持ちを切り替えて取り組めるようにニコニコ

 

親としても、小学生というのは勉学のやるべき課題が明確になっているのでサポートしやすいです。

 

幼児の場合は子育てにおいて何をどう取り組んでいくのか、その子の個性と家庭環境に合わせたものになるので、本当にこれでいいのかなという葛藤は常にありました。

 

うちの子の場合、興味のあるものがとても限られていたんでね泣き笑い

 

今でもやっぱり虫や海の生き物が大好きな息子、好きなものを通して新しい世界が発見できたらいいなと思ってますニコニコ




    

4歳(年中)の息子がいますちょうちょ
母子の日々を綴ります。



こんにちはニコニコ


息子は昨日からまた風邪引いてますショボーン

咳、鼻、お腹の調子が悪くてえーん


幼稚園は満3歳クラスから通っているので集団生活2年目になりますが、未だに月一で風邪引いて1週間くらいはお休みしますガーン

コロナ禍じゃなかったらここまで慎重に休んではなかったけど予防


あぁ〜ネガティブ

一年通えば免疫ついて風邪引かなくなるよってよく聞いたけど、あれは都市伝説なのかな滝汗

もうすぐ5歳なんだけど・・・


あ、でも熱はあまり出なくなったひらめき


今度のゴールデンウィークは義母が泊まりにくるんですうさぎ

3泊4日だようさぎ

家を少しずつ片付けようと思ってた矢先また1週間息子と家で過ごすのかぁー悲しい

サッカー教室の体験もキャンセルしなくては赤ちゃん泣き


辛いのは息子だけど、何だかやるせない気持ちの母ですチーン

こういうのはもう風邪ひく事ありきで受け止めていかなきゃですねおねだり