いつもありがとうございます🍀


はじめましての方はこちらもどうぞ→🌼



金はお好きですか?

私は好きです(*´ω`*)

なので作ったカップやお皿は

金彩(金で彩ること)していることが多いです



金液を筆で塗ったり

ゴールドのセラミックマーカーを使います


こちらのソーサーに金彩時に

何度かやり直しましたので

金が転写紙の下に潜って

周りに紫色がついてしまいました

先生が処理の仕方を教えてくださり

処理後、白に戻りました☺



金彩が均一でないところを

金消しゴムで調整します
(キン肉マン消しゴムと違いますよ)

ピカーンキラキラキラキラ



このお皿は10年位使っていますが

金彩が取れてきています

こういうときも金を乗せて焼成すると

またピカピカになるそうです


ポーセラーツってすごい⤴️⤴️

面白い⤴️⤴️


今日は金彩のお話でした☺