子育て日記 -18ページ目

子育て日記

受験とか。日常とか。アメンバーは基本受け付けておりません。交流のある方、相互アメンバー可能な方のみですのでよろしくお願いします。

塾から新しいテキスト届きました〜


これが


黒い単語帳かぁ〜


ブログで聞いてたやつだー


でもこれより


今の緑をまずは完璧に!ですよね。




今日のナンチャレおわったら


来週の期末テストに向けて


ギアチェンジして、


それが終わると


あっという間に


3月!!


3月から新学年だから


もうこのテキストたちを


使っていくのかしらね。


英語って


いま、3年の新中問と、シリウスがあって


今回、実力完成問題集がやってきて


どれが一番やりこむべきものなんでしょうね(@_@;)


本人がきちんと、


わかっていればいいのですがうさぎ








 

 



 

 



 

 














今度の日曜日は


ナンチャレですね。


昨日、塾の息子。


帰宅後、


〇〇も、〇〇も、


ナンチャレ受けないって。


二人ともTクラス上位の子なんです。


もしかしたら


もう特訓選抜受かったからいいやーって


なっているのかもしれませんね。


その子たちは


都立志望なので


都立必勝クラスは前半はないですもんね。



ところで題名のムズい?


っていうのは


もしかして


ナンチャレで


前期必勝の資格取得は難しいの?


ってことなんですが。


ナンチャレと、もともと相性悪い息子。


3月の模試の方が


基準的に


受かりやすいとかあるんですか?


前期必勝は


特訓クラス基準より合格ラインが低い、


と、先輩方のところで


みたよーな、、、


ナンチャレは


どうなんですかね。




こういうブログ書きながらも


25年組先輩たちが


勝手に気になって


勝手に息苦しい、、、💦


迷惑なやつになってます。


深呼吸しないと。











 

 



 

 



 

 



 

 


















今日は


青学、明明、明中の入試でしたね。


受験された方お疲れ様でした!!



息子の塾では


昨日、国語の授業で


青学の過去問を


やったようです。


国語って


もっと前から


少しずつ過去問しますね。


これまでも


早稲田本庄


早大学院


國學院久我山


明治学院


などを、してきたような、、、


今回ずいぶん


古いものをやったようです。


今回だと60点とれたら合格といわれたそうで


息子はそこはクリアしたようです。


いまの中2の現状だと


その点数でよいってことでしょうか?


合格点を調べようとしたら


青学って載せてないそうですね。


知らない書き込みだと210点くらいで


女子はさらに+10点とか。


あてになるのかならないのか。


わからない、、、


以前は


過去問やってもへぇ~くらい


だったのですが、笑


中3になると思うと


どのくらいの実力が


ついてきているのか


気になってしまいますねチュー