子育て日記 -17ページ目

子育て日記

受験とか。日常とか。アメンバーは基本受け付けておりません。交流のある方、相互アメンバー可能な方のみですのでよろしくお願いします。

難チャレととても相性が


悪いのですが、今回は


息子の中ではまずまずの結果でした。



数学>60>3科>英語>55>>国語>45





ハイレベで英語の偏差値50いかないのですが


なぜか難チャレはよかった。


不思議です。


学習アドバンスからも素晴らしい結果でした!


と、お褒めの言葉ガーベラ


数学は間違えてはだめな問題②問も落として


いましたが


大変優秀な成績!とお褒めの言葉。


誰も褒めてくれないからありがたきお言葉。


そして!!!


国語。


平均点😗33点!!


ひくっっ


そしてそこに届いていない息子もやもや


つい先日ハイレベの仮採点戻ってきて


クラスで1位だった✨と、


喜んだばかりなのに…


学習アドバンスは


もう少し得点を伸ばしたいところです!


って。


もう少しどころではないのですが


お優しいのですね。


そんな国語で


得点分布グラフみると


70点台のお方がいますね。


ふー


解き方を習いたい💦













 

 



 

 



 

 



 

 


花粉とんでますか?


頭痛と鼻水ヤバすぎます。


みなさまもお気をつけて。











今日は


お休みの中


難チャレお疲れ様でしたー!!


みなさまも書いている通り


我が子も


国語が難しかった、


何を言いたいかわからなかったー


と言っておりましたガーン


英語ができた気がする


と、言ってましたが


みなさんできているようなので、、


数学勝負!?




もう期末テストが迫ってまして


ワーク提出のページ量が半端ないので


難チャレは


期末後に向き合いたいと思います。


ていうか、息子、いまさら


習ったところからワーク進めておけば


よかった💦って。


中3目前でそれに気づくなんて💦


ハァ〜(ため息)


でも来月から週4で塾で


時間はますますなくなります。


とにかく


いまは


目の前の期末テストに向けて


やり抜くのみです!!