ハリーの病気(1) | ハリーのとことこ日記

ハリーのとことこ日記

ハリネズミのハリーとニコの毎日を綴ります。
飼い主の日常もたまに。


こんにちは、ハリーです。{ED4A1F85-2952-43EB-AE87-FB483A37C47A:01}

ぼく、病気になっちゃったの。
病院に連れて行ってもらってね、足に針を刺されてね、血を抜かれてね、痛かったの。

これから、病気がわかった経緯を書いてもらうね。



「カピカピが増えたの」
{2295CE13-478A-436D-8DD9-BA8CDE32170A:01}

ハリーも立派なメンズなので、お腹カピカピになることはよくありました。 
だけど、なんか色が濃くなった気がして。

寝袋の中についているカピカピも増えました。

冬の間、寒くて全然寝袋から出てこなかったのでそれもあるのかなーなんて思ってました。

それで、神奈川のハリ友さんたちに相談。
2歳くらいのオスはこんな感じかも…ということになり、ちょっとホッ。
近日中に動物病院に行ってくる~ということだったので、よかったらついでにカピカピも聞いてもらうことに。(ありがとう♡)


「お風呂入ったよー」
{5021AB90-12EE-4778-B38E-FAE7C4505B65:01}


また別の日、ハリーのカピカピを落とすべく、足湯へ。

まるまりを解除したところ、肛門に大きなウンチが固まったままくっついていました!!

「ハリー、ウンチつけてる!便秘なのかな~」と夫と話しながらこれもふやかしてとりました。


ハリ友さんが先生にカピカピのことを聞いてくれた結果は、「多分、膠様物だと思うけどね~。尿検査してみないとわかんないね」とのことでした。

尿検査か~、熊本の動物病院に行ってみようかなー、なんて思っていました。



ここまでが、先週4/12に私が里帰りするまでの話です


(2)に続く。(長くなります)
このBlogが、いつか誰かのためになることを願って。


↓ポチッと応援お願いします!

にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村