erika_blog 2025 -38ページ目

生後4週間~ 抱っこひもって難しい…


今日で生後28日目
新生児期もいよいよ終わり〜チョキキラキラ


そしてもうすぐ1ヶ月健診 病院赤ちゃん


出産した病院は家から少し距離があって
バスと電車で行かなきゃいけないから
抱っこひもで行く予定だったんだけど……


抱っこひも、難しすぎる問題……。笑



妊娠中から使うの楽しみにしてた✨
エルゴの抱っこひもをまことと一緒に
開封して着けてみたら

装着難しすぎポーンポーン!!

調整しなきゃいけないとこ多すぎ。

そしてなにより、ゴツさやばー笑い泣き笑い泣き‪w


娘の体が小さいのか顔が埋もれちゃうし
上手くピッタリ装着できないし
機嫌悪くなって泣き出すし…ハートブレイク
これで出かけられる気がしない。。。笑


2人でなんとか装着すること出来たけど
1人で着けるには相当練習しなきゃ無理そう…

抱っこひもってこんな難しいとはえーん💦


憧れのエルゴだったけど、
首が座るまではちょっと怖いから
もう少しおあずけかなー



で、結局1ヶ月健診はなにで行くか、
ベビーカー?それともスリング買ってみる?

ってなって

とりあえずリサイクルショップで
手頃なスリングを購入。



しろくま堂のキュットミーっていうスリングおねがいラブラブ







リサイクルショップで800円だったから
なんとなく買ってみたけど

定価結構する!!びっくりびっくり




使ってみた感じは、
布で包んであげる感じだから
すごい安心感と密着感照れラブラブ

赤ちゃんもママも安心する使い心地。

着けてしばらく部屋の中歩いてたら
いつのまにか眠ってたキラキラ


肩にパットが入ってるタイプだったから
そこまで肩に負担もなさそうで

少しの外出なら全然平気そう!


慣れればエルゴより簡単だしかさばらないし
使い勝手良さそう〜!


首が座るまではスリングの方が
安心感あるねニコニコラブラブ



後は天気いい日にベビーカー出して
近所散歩してみよかな









下からめっちゃ顔みてる~キラキラ


ご機嫌で起きてる時間がさらに増えて
相変わらずずーっと抱っこちゃんピンクハート

こうやって抱っこして座ってると
私の方が眠くなるニヤリ💤



暖かくなってきたし
早くお出かけ行きたいねおねがいラブラブ




生後3週間~ これが現実


3週間が経ちました流れ星


まことが夜勤の時、1人で過ごす夜は
なかなかハードですえーんアセアセ


新生児って授乳してオムツ替えて
抱っこしてたらすぐ寝るイメージで
新生児の時のあいらはひたすら寝てた記憶があるんだけど…


、、、、寝ない笑い泣き笑い泣き!!




授乳しながらうとうとするけど
お腹いっぱいになって満足すると
目開けてご機嫌で起きてる!!笑

ご機嫌で起きてる姿
めちゃくちゃ可愛いんだけど

寝かせると泣き出して…

抱っこしてあやす…

するとまたうとうとするけど、
結局は寝なくて

抱っこされて満足そうな顔して
また起きてる!笑い泣き笑い泣き


もちろん降ろすと泣くから
ずっと抱っこキョロキョロタラー


それからずーっと抱っこしてれば寝るけど、
もう完全に抱っこじゃなきゃ寝ない子に…アセアセ


夜は添い寝が当たり前だから
腕枕しながら体横向きにして寝てると
身体が痛い(´;ω;`)ガーン




赤ちゃんってこんな起きてる時間
多いんだっけ?💦

とりあえず乳吸わせとけば寝ると思ってたんだけど笑い泣き



授乳しだすと1時間くらい離さないし、
抱っこしないと泣くし…

もうなにも出来ないから
2人でいる時は家事するの諦めたバイバイ






でもこの顔見たら全部許せちゃうよねラブラブ
赤ちゃんの寝顔ってほんと癒される…⋆*




10歳のお誕生日⋆*