erika_blog 2025 -36ページ目

よく寝ると機嫌がいい♪


今朝のひとコマ鳥ラブラブ


夜から6時間くらい寝て、
朝からご機嫌爆笑

よく眠った後は目覚めがいいイエローハーツ



笑うとえくぼできるのは私ゆずり。

私のママもえくぼあるし
私のおばあちゃんもえくぼあったみたいニコニコ

えくぼの遺伝力強め。笑

ちなみに長女は片方だけ。



目がぱっちりかわいい〜ニコニコラブラブ



産まれてすぐの時はよく二重になってたのに
最近はすっかり一重。

赤ちゃんっていつになったら二重安定するのかな?





【歯列矯正】リテーナー調整*歯茎の腫れ


5/7太陽 2ヶ月ぶりの歯医者歯


2月末にリテーナー付け始めて、
初回の調整は通常1ヶ月後だけど
出産と重なるから5月に予約。


生後1ヶ月ちょっとの娘を連れて
まことに同行してもらい、
いざ都内へ!!


歯医者行ってる間は2人で待っててもらって
診察終わったらすぐに帰宅。

やっぱり都内は人多くて赤ちゃん連れては
さすがに怖いショボーンアセアセ


家出てから帰るまでずーっと
抱っこひもの中でいい子に寝てくれて

なんとか行って帰ってこれたニヤリOK




リテーナー調整の内容は…
リテーナーのクリーニングをしてもらって
歯のクリーニングして
今後のリテーナーの付け方についての説明。


外していいのは1日3時間まで。って
言われてたけど、
実際…最近は寝る時しかつけてない笑い泣き

そんなこと素直に言ったら
絶対先生に怒られるから

たまーに忘れちゃうときあるけど
ちゃんとやってます的なこと言って誤魔化した笑い泣き


歯並び戻ってはないけど、
まだまだ全然安定はしてないからね!
ちゃんと時間守ってね!
って忠告されて…


今後は1日3時間を4時間…5時間と

外していい時間を1時間づつ増やしていくように
言われたニコニコ


でも結局今も、寝る時しかつけてない



ダメなのはわかってるショボーン
もっとつけてなきゃいけないのもわかってるけど

自分のリテーナーのこと考えて過ごす余裕なんてないのが現実ハートブレイクハートブレイク




そして、今日朝起きたら、、




腫れてる!!!ハッ



2~3日前から歯茎痛いなーとは思ってたけど
こんなほっぺた腫れるほどになってるとはガーン


リテーナーが歯茎にくい込んでたのか…
歯茎の炎症なのか?


原因がはっきりと分からないから
また近いうちに歯医者行ってきますアセアセ






1ヶ月半~ お宮参りとニューボーンフォト


5/10太陽 お宮参り行ってきました!


←(娘ちゃんグズグズで泣き顔‪w‪w)



到着前に車でうんちをして…
神社着いて、替えようとしたらまさかの
服まで漏れててアセアセ

しかも、この日に限って
着替え持ってきてない!!

肌着だけ脱がしてちょこっとうんちのついたままベビードレス着て

さっと写真だけ撮って退散。笑

ほんと一瞬のお宮参りでした笑い泣きアセアセ



その後はすぐ西松屋行って服買って
車でお着替え。笑



これからはちゃんと常に着替え入れとこニヤリ





スタジオで写真とかは撮らなかったけど
産まれてすぐ、ニューボーンフォトは撮りました流れ星流れ星





生後9日とかかな?


自宅にカメラマンさん来てもらって
撮影してもらいましたラブラブ


きゅっと丸くなってる姿が
小さくて可愛くて…おねがい



マタニティフォトよりも
ニューボーンフォトの方がやりたくて
妊娠中から予約して出産後の楽しみにしてた爆笑ルンルン



プリントしてフレームに入れて
飾りたいと思いつつ…出来てないけどえー

なんなら結婚式の写真さえ
プリントしたいと思いながらもう何年…笑

家に飾ってる写真は結婚前で止まったまま笑い泣き