スロット生活の終焉を感じる | 秋刀魚の社会復帰中止から再度スロット生活

秋刀魚の社会復帰中止から再度スロット生活

34歳にしてパチスロ生活を辞め、働くことを目指すも断念

40歳になりパチスロ生活は
終焉を迎え職へ着くことになりました



特集会話演出は大石+鉄平や鷹野+圭一、熱いものではさとこ+エウア、確定の金文字さとこ+エウア等がある
この富竹+鷹野の演出は滅多に出ないし外れたことがないが確定なのだろうか


無限後のART1発目でボーナスは継続しやすい(特にバケ)が、初めて1回のARTでバケ引いて落ちた
たぶん早いボーナスは救済措置で6割か7割程度継続するんじゃないかと
ちなみに無限発動→「ARTに入る前にボーナス」だと2/2で継続している、こっちも何らかの優遇がされてると思われる




初ボーナスが左上段赤から凸アツで直揃えしたのだが、その後2度ボナ引いて察知が1.0Gになってる、、ミスったっけ?
凸アツで揃えた時点ですぐ確認すればよかったなあ、そうすればボナ察知0Gになってたんだろうか?
私の平均ボナ察知は1G代後半です
たぶん大抵の打てる人がその程度かと



祭2の設定4で5000枚出したことがあるが、その時の倍くらいのスピードで玉が出た(3000Gちょいだが)

ちなみに打ってる設定ですが、設定示唆のてんとう虫が出たことはなく、所要3店舗で2否定がしょっちゅう出てるので設定1しか打ってないと思われる

かねてから頑張ってる目押しですがやはり上昇してくれません、あれこれやり方を変えているんですが安定して90%付近から動かず


今の状況って時給換算で500円とかなんです
月の収入は支出よりも少なく貯金を切り崩してやっています、最初からそれで上等のつもりです
何故かというと自分の技術介入力の上がり目に期待していたからです

しかし技術は向上する気配もなく、打てる店も減り今後も少なくなるでしょう
そして一番辛いのが隣人がいるとまともに打てないこと

今勧められている認知行動療法(隣人がいても逃げずに打ち、少しずつ怖さに慣れていく)も試していますが激しいストレスと翌日打つ意欲が失せるまで気力が無くなるので上手くいってると思えません

打ち続けられず、運転しながら泣いて帰宅する日も何度あったか、それどころか朝のこれからという時にも涙が出るしごはん食べてても急に涙が出て来ることもあります


正直体調面が一番辛い

限界が近い


4月のビタ91.4%
ビタ押し推移を載せてみると
1月  93%
2月 91.3%
3月 92.16%
4月 91.4% ←now
はあ……

収支はBB少し引き強なだけで何故か上振れて割107%
しかし裏を返すと安定しないということ
当たり前だが割103%機種のビタ下手でこのまま勝ち続けられる訳がありません、それがスロットです
逆に割96%が数ヵ月続いても不思議ではない
これがビタ95%付近あれば勝ちや負けにも納得出来るんですがね


天井狙いも設定狙いも新台も、私にはもう全て出来ない身体になってますのでこのまま引退しても悔いはありません


ただ、疑似介入はまだやり残している
「以前出来てたのになぜ」
「こんなはずじゃないのに」
「悔しい」
とまあ今出来る全力を注ぎ込む勢いでやってるんだが空回りですね
ただ身体は確実に蝕まれているので力尽きるのも時間の問題かもな

そうなったら私のスロット人生は終わりです
1ヶ月半離れてこれだけビタ出来なくなった(直接の原因かは不明だが)のに、更にスロットをやめるということはその期間で疑似介入はもう完全にダメダメになるでしょう

なるようにしかならない
残った店舗でやっていきます
隣人は辛い、本当に辛い、、