昨日は金沢市は一日中雨で非常に寒く季節が逆戻りのように。

今日は日差しがあり気温も上がりそうですね。

明日から大型連休の始まりです。

当店も連休中に帰省や旅行でお客様のお買い上げの多いです。

店頭もそれにぴったりの地酒等陳列しております。↓

 

そんな中でも夏向けのお酒が入荷しました!

 

 

能登町数馬酒造さんの《クール美酒》

夏に向けての限定酒ですがあまりの人気で割当商品となっています。

辛口のスッキリ香りある純米吟醸酒です。

ジャケット、ネーミングもそれにふさわしい。

一度火当て(生貯)なんで常温でお持ち帰りいただけます。

一度火当ては生よりはフレッシュさは劣りますが、通常の火当てよりフレッシュで美味しくお飲みいただける技。

よろしくお願いいたします。

商品情報はこちらから⇒2025年 竹葉 純米吟醸 冷美酒(クールビシュ)

 

ゴールデンウイークの営業のご案内

 

 

 

 

それでは今日一日良い日でありますように。

 

 

 

当店の必須商品の一つ、加賀市ヒラオカポートリーさんの生食卵今週分入荷しました!

 

オープンゲージでこだわりの飼料で育てた卵は一般のそれとは一線を画す安心と美味しさです。

 

何より生で食べれる嬉しさには多くのファンがいます。

 

最近スーパーの卵不足で平岡さんにも多くのオファーがかかっているそうですが、今までのお客様を大切に販売されておりすべてお断りしているそうです。

ですから当店も毎週安定して入荷しています。

酒屋ながら卵販売?違和感あるかもしれませんが、長いお付き合いでそれだけを買いにくるお客様も多いです。

毎週水曜日夕方5時頃に入荷し、週内で売り切れごめんです。

よろしくお願いします。

 

 

 

今日の金沢市は朝からの雨で肌寒い日となっています。

当店のある金沢の下町はしっとり雨の中、静かな佇まいで歩く人も少なく、まったりとした時間が流れています。

 

さて、今年も連続優等賞を受賞した小松加越酒造さんの奥田名杜氏の醸したコスパ最強の大吟醸限定入荷です!

 

《蔵人たちの秘蔵酒》

加越新聞(実際は存在しないこの時に作られた新聞)に包まれた怪しげで秘蔵感漂うジャケット。

中身は決して怪しくないですぞ!

酒米の王様山田錦を38%精米したハイレベル大吟醸生原酒。

 

その名の通り蔵人たちがこっそりと自分だけのために作った隠し酒。

さ~て価格は?ハウマッチ?

720mlで 2970円

あり得ん!常識的に考えても6,000円でも良い位。

これ絶対買い!ですぞ!

毎年大人気でこれ出ると他の酒が売れんくなる😢

早々に完売し来年の今時分まで出てこない逸品。

今年は毎年即完売するので蔵元にマックス貰えるだけ確保しましたがいつまで持つか・・・。

お早目のお買い求めが良いと思います。

よろしくお願いいたします。

今日も明るくなる洋楽BGMとワクワクする品ぞろえでお客様のお越しをお待ちいたしております。

それでは今日一日良い日でありますように。