やっぱり『ネンイチブログ』ならば、紅白を見ながら更新しなきゃ?!笑
ってことで。
お久しぶりです!!
皆さまお元気でいらっしゃいますでしょうか?
ワタシは元気です!
毎年、このタイミングで漢字一文字シリーズを静かにやっていましたが、、今年は本当に難しい!笑
まずは、、。
“語”彙が増えた、すっかり女子な我がムスメ。
よく歌い、よく踊り、よく喋り、よく食べ、よく寝て、よく笑う、本当に元気な明るいムスメです。
この秋、いわゆる幼稚園受験に臨み、無事、志望の幼稚園にご縁をいただきました!
面接でムスメと、家庭、子育てのことを“語”る、という初めての経験で、とても緊張しましたが、誰よりも自然体だったのはムスメでした!!笑
プレ幼稚園に通って、知り合いになったママ友さん方ともたくさん。“語”りました。
今年は、
年明け、大好きな宝塚のスターさんの退団公演が始まり、春に大千秋楽を迎えるまで、走り抜けました。笑
まさに、“語”り継がれるべきスターさんでした!宝塚の舞台を卒業後、ミュージカルでも大活躍!これからも楽しみです。
感染対策に気をつけつつ遠征をして妹夫婦にもお世話になりました。
姉妹で、久しぶりに“語”らうことができて、やっぱり大切な存在です。ムスメをこよなく愛してくれてありがとう。
まさかの、コロナ禍で、今年もなかなか、なかなかな一年でした。
今月、最愛の東京の母が天国にいきました。
上京して間もない頃に出会って、たくさん“語”って、叱ってくれて、ワタシの結婚式では酔って暴れら伝説を残し、ムスメのように可愛がってもらいました。寂しいけど、天国でいっぱい笑って美味しいお酒飲んでね!
2021年は30代ラストの一年になります。
身体は実感がこもってきたけれど
中身は付いてこない…あかん。笑
とは言え、子育てに奮闘しつつ、どちらが育ててもらってるのやら、、という感じで、オマセになってゆくムスメの方が一枚上手で、タジタジになったり、ガミガミ母ちゃんになったり、寝顔を見て反省したり、、
この時間を大切に、
日常をやっぱり丁寧に過ごしていこうと思います。
出会いも、別れも、今年は特に多かったなぁ!!
でもやっぱり、いつも以上に、たくさんの方に、やっぱり支えて頂いて、相方氏と、ムスメに、救われて、なんとか、新しい年を笑顔で迎えられそうです
しかしまぁ、、ネンイチブログ。
2022年は、数回更新できますように。笑
皆さまは、どんな一年でしたかー?
どうか、来年は、笑顔でマスクをはずして“語”り合える日常が戻ってきますように。。
コロナで苦しむ方が少なくなりますように。
幸多からんことを!
良いお年をお迎えください