素人テニスプレイヤーの憂鬱 | 中本 淳

久しぶりのブログ更新


毎日ブログの更新している方は偉いというよりすごいなと思います


私も何度かトライしたのですがやはり無理


でもFacebookは我ながら頑張っております


そんなわけで久々のアメブロ復活


先週末テニスクラブのレッスンに参加してみました


面子もほとんどが初対面の方たち


レベルは正直私よりも下の方が多かったのですが非常に新鮮でした


そして再認識


クラブに通われている方の多くは真面目でテニスを愛していらっしゃる


ほんとそう感じました


私は練習が嫌いですのでゲームだけしにテニスクラブに行きます


そしてゲームではほぼ負けません


それを見て皆様は大変驚かれますが私からすれば普通のこと


クラブの生徒さんたちは上手くなるためにテニスクラブに通われていると思いますが


私は学生の頃勝つために練習していました


勝つために練習する以上うまくなくてもいいのです


相手に勝てればいいのです


そのために技術がありました


強くなるためには方法として様々なことがありますが私のお勧めは


ほかのプレイヤーのプレイをしっかり見ることです


どんな選手にも特徴があり見習う点があります


自分自身が参考になるものがあれば私は直ぐ盗みに入ります


また他のプレイヤーを見ることでゲームの際苦手なプレーを頭に入れておきます


ゲームに勝つには自分自身よりも相手のプレイスタイルに合わせて配球します


たとえ自分に自信のあるショットがあってもそれがゲームの勝利につながらなければ


打つだけ無駄なのかもしれません


また、自分自身のプレイが単調すぎると相手にも読まれやすいです


私の場合


テニスをしない時は動画をみて良いと思ったプレイは取り入れますし


一般プレイヤーでも面白い球を打つ選手がいたら取り入れます


何もクラブがすべてではありません


いろんなプレイを取り入れて華のある選手を目指しましょう


以上 中本 じゅんでした