自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪ -7ページ目

自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

26歳で結婚。
出産・子育てで14年の専業主婦生活。
40代は子育てメインのパート主婦。
いよいよ50代に♡
「楽しかった!」「充実していた!」と思えるように。

2025年4月「54歳」になった主婦照れ

 

昨年2024年4月より、

「長男」が就職のため

「長女」が進学のため、

それぞれ「一人暮らし」を始め、

 

25年ぶりの「夫婦2人暮らし」に。

 

そんな私達50代夫婦・・・

 

2025年2月より、心機一転、

50年以上住んでいた住み慣れた地元を離れ、

子供たちの住む土地へ移転爆  笑

 

まったく戦略的ではない←

「やってみたい!!」からの行動は、

50代後半をどのように彩るのか?

 

絶賛実験中!!

 

2024年7月より半年間、

53歳「派遣」で27年ぶり「フルタイム」勤務

未経験の←「学校事務職」に従事照れ

 

引越しを機に退職し、

2025年4月より「54歳」で再び同職にキラキラ

 

派遣先は「私立大学」の「学部事務室」

 

現時点での契約は「2025年12月末」まで

契約最長満了日は「2026年3月末」まで

 

更新があるのか?!ないのか?!

はたまた、

延長の可能性があるのか?!ないのか?!

 

本日は、

契約更新のことを書かせて頂きます。

 

私は、2025年2月の引越しを機に、

前職を退職し、就活を経て、

4月より新しい職場で働いています。

 

新しい職場は、2校目の「私立大学」で、

前職同様「学校事務職」に就いています照れ

 

 

現時点での「契約」は、2025年12月末まで。

 

そして、

契約最長満了期限は、2026年3月末まで。

 

なので、

今回が「最後」の契約更新となっています。

 

いつもこの時期に

思うことは、一緒・・・↓泣

 

 

前回の更新時も、

契約更新を頂けたことには感謝でしたが、

なんとなく、モヤモヤもしたんですよね泣

 

 

そんな、

今回の「契約更新」については、

 

「更新」の有無と合わせて、

「延長」の可能性の有無も、

聞いて頂くことにしていましたウインク

 

 

「派遣会社」の営業さんの来室から↑数日、

メールにて回答が来ました。

 

先方より、

 

是非3ヶ月更新

(2026年1月~3月)にて

お願いしたいキラキラ

 

とご依頼いただきました、

 

とのこと。

 

ありがたいことですねラブラブ

 

そして、

次に続いたのが、

 

また2026年4月以降に

つきましては、

 

当初の予定通り、

3月末にて満了となります。

 

というメッセージ泣

 

いやーね。

わかっていたことだからね。

 

うん。

「予定通り」ではあるのですが、

やっぱり、

はっきり言われるとショックですよね泣

 

「もしかしたら?!」

 

と、知らず知らずのうちに、

やはり少し、期待していたのでしょうねゲロー

 

メッセージには続きがあって、

 

さくらさんのお働きから、

本当に残念ですが、

 

確約できるポジションが無く、

どこか空きポジションが出ないか、

と思っておりますが、

 

今後の就職活動にも影響してしまうので、

お約束出来ないのが現状です。

 

・・・そうらしい泣

 

って言うか、

本当にそう思ってる?!←爆  笑

 

なんだか、

「模範解答」みたいな、

「お断り」メッセージが、

余計にむなしいと言うか、悲しいですよね・・・

 

「派遣」ってこんなもん。

 

そして、

悲しいかな、

 

そんな「派遣」という働き方を

選んでるのは、

紛れもなく、この「私」笑い泣き

 

さあ、来年(2026年)、

「55歳」の私は、

 

どこで何をしているかしら?!

 

そして、

 

一体、どんな「働き方」を

しているのでしょうか?!

 

とにもかくにも、

来年(2026年)3月末まで頑張りますグッド!

 

本日は、

契約更新のことを書かせて頂きました。

 

本日も最後までお読み頂き

ありがとうございました。

 

引き続き、

次回も読みに来て頂けると嬉しいですラブラブ

 

もしこの記事を、

「良かった!!」と思って頂けるようでしたら、

 

「いいね」や「フオロー」で

応援して頂けると嬉しいです照れ