驚愕!! 思わず二度見した、自分の背中!!【40代の履歴書㉑】 | 自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

26歳で結婚。
出産・子育てで14年の専業主婦生活。
40代は子育てメインのパート主婦。
いよいよ50代に♡
「楽しかった!」「充実していた!」と思えるように。

専業主婦歴14年から

アラフオーで少しづつ社会復帰。

子育て歴22年の

アラフィフ・パート主婦のさくらです

 

 

 

昨年(2021年秋)から、

 

 

 

 

公立中学校で

 

 

 

 

講師として勤務しています。

 

 

 

 

教科は英語。

 

 

 

 

この

「子供たちに英語を教える」職は、

 

 

 

 

大人になってから、

 

 

 

 

「やってみたいな♡」と

 

 

 

 

たまたま思いついた仕事です照れ

 

 

 

 

過去記事で書いています。良かったら。

 

 

 

 

思いついたものの、

 

 

 

当然、

アラフォー・未経験な私が、

 

 

 

そんな

「やってみたいな♡」職にすぐに就ける

 

 

 

 

と思っていたわけではなかったのですが、

 

 

 

 

社会復帰から4年目に、

 

 

 

 

そんなアラフオーにも、

 

 

 

 

チャンスがめぐってきましたキラキラ

 

 

 

 

私立小学校の「英語教室」に、

 

 

 

 

「英語指導スタッフ」として

 

 

 

 

採用されたのですびっくり

 

 

 

 

過去記事に書いています。

 

 

 

 

 

 

同時に、

まったく望んでいなかったことも打診され、

 

 

 

 

一瞬迷ったものの、

 

 

 

 

「えいっ!!」と前髪を掴みました爆  笑

 

 

 

 

前回記事は、そんな前髪を掴んだ

「結果」について書いています。

 

 

 

 

 

 

職場環境に恵まれ、

 

 

 

 

一緒に働く同僚スタッフにも恵まれ、

 

 

 

 

あのとき、

「えいっ!!」と前髪を掴んだこと、

 

 

 

 

本当に良かったなと思っていますラブラブ

 

 

 

 

ただ、

 

 

 

 

右も左もわからない未知の世界で、

(私立小学校)

 

 

 

 

初めてのポジションで、

(リーダー職)

 

 

 

 

初めての仕事に従事することに、

(子どもに英語を教える)

 

 

 

 

私、

 

 

 

 

相当プレッシャーを感じていたようでしたチーン

 

 

 

 

働き始めて、

 

 

 

 

ちょうど2年が経った頃、

(週2日→4日の勤務になる直前)

 

 

 

 

背中に異変はてなマークびっくりマーク

 

 

 

 

を感じ始めました。

 

 

 

 

なんかムズムズするような、

 

 

 

 

痒いような、

 

 

 

痛いような、

 

 

 

 

なんだか夜も寝苦しいガーン

 

 

 

 

そんな状態が続くも、

 

 

 

 

正直、

あまり気にしていなかったのですが、

 

 

 

 

ある日の入浴時、

 

 

 

 

ふと何気に背中を鏡で見てびっくりポーン

 

 

 

 

背中全面に湿疹がはてなマークびっくりマーク

 

 

 

 

「えっ!?どう言うこと?」

 

 

 

 

首下両肩から

 

 

 

ウエストまで全面にゲッソリ

 

 

 

 

赤み、

 

 

 

 

小さなブツブツ、ボコボコ、

 

 

 

 

ブツブツが連なって

赤く面になっているところもゲッソリ

 

 

 

 

「えっ!?どう言うこと?」

 

 

 

 

思わず

 

 

 

 

二度見どころか何度も確認えーん

 

 

 

 

 

あわてて皮膚科を受診し、

血液検査を受ける。

 

 

 

 

食物アレルギーはないし、

(花粉症はあり)

 

 

 

 

アトピーもないし、

 

 

 

 

特に敏感肌でもないのに。。。

 

 

 

 

お医者様がおっしゃるには、

 

 

 

 

「検査をしても

原因がわからいことがほとんどですよ」と。

 

 

 

 

症状はなかなか良くならないままチーン

 

 

 

 

1週間後に検査結果を聞きに。

 

 

 

 

結果。

 

 

 

 

「原因不明」ガーン

 

 

 

 

うん。予想していた。

 

 

 

 

なので結局、

 

 

 

 

一番考えられる原因は、

 

 

 

 

「ストレス」ガーンガーン

 

 

 

 

らしいゲッソリ

 

 

 

 

うん。

 

 

 

 

自覚なかったんだよねポーン

 

 

 

 

実は私、

 

 

 

 

自分がかかえるストレスに

 

 

 

 

「気づかない」

 

 

 

 

と言うか、

 

 

 

 

「気づけない」傾向にあります泣

 

 

 

 

この5年ほど前、

 

 

 

 

救急車にお世話になったこともあります滝汗

 

 

 

 

よろしければ過去記事を

読んで頂けると嬉しいです♡

 

 

 

 

 

 

「あっちゃぁー。

またやってしまった!!」

 

 

 

 

お恥ずかしい話、

 

 

 

 

ほんとに私、

 

 

 

 

自分のことに疎いあせるあせる

 

 

 

 

(こんな私ですが、

子供たちの異変には敏感なんですよウインク

 

 

 

 

毎回家族には、

 

 

 

 

心配を通り越して、、

 

 

 

 

驚かれ、呆れられていますポーン

 

 

 

 

自分では

 

 

 

 

そんなに無理しているつもりはないのですが、

 

 

 

 

相当頑張っちゃってしまうようです。私爆  笑

 

 

 

 

なので最近は、

 

 

 

 

努めて、

 

 

 

 

身体はもちろん、

 

 

 

 

心も「ゆっくり」出来るようにしています照れ

 

 

 

結局、

 

 

 

 

この湿疹の完治には 

 

 

 

 

一ヶ月以上かかってしまったのですが、

 

 

 

 

ラッキーだったことに←爆  笑

 

 

 

 

発症場所が「背中」だったので、

 

 

 

 

周囲にばれることなく生活でき、

 

 

 

 

仕事にも休まず出勤しました。

 

 

 

 

もちろん

「痒み」や「違和感」はありましたけどねチーン

 

 

 

 

そんな予想外のこともありましたが、

 

 

 

 

結局、

 

 

 

 

この小学校には、

 

 

 

 

4年間お世話になりました。

 

 

 

 

次回は、

 

 

 

 

この職場で、

 

 

 

 

経験したことや学んだこと、

 

 

 

 

良かったこと、

 

 

 

 

得られたことなどを書いてみたいと思います。

 

 

 

 

この職場に区切りをつけたのは、

 

 

 

 

今からたった

3年半ほど前のことなのですが、

 

 

 

 

なんだか

 

 

 

 

もっともっと昔のことように感じていますニコニコ

 

 

 

 

今回、

振り返って書いていくなかで、

 

 

 

 

改めて、

 

 

 

 

手帳やノートを読み返し、

 

 

 

 

「原点回帰」でき、

 

 

 

 

ますます現在の状況に、

 

 

 

 

「ありがたいな」飛び出すハート

 

 

 

 

と感謝しているところですラブ

 

 

 

 

本日もお読み頂きありがとうございました。

次回記事もお読み頂けると嬉しいですラブラブ