28年ぶりの英語学習で、
英検準1級に合格した、
アラフィフでパート主婦のさくらです。
私が、
英検準1級に合格した一番の理由は、
最初に決めた学習方法で、
「一途に」
合格するまで取り組んだから。
前回は、
私が選んだ、
「学習方法」について書いています。
私が、
「英検を受けてみよう。」
と思い立ってから、
実際に、
「この方法で学習しよう。」
とメソッドを決めるまで、
実に2年近くが経っていました![]()
それは、
私の性格(石橋を叩きすぎるタイプ)
に加えて、
「アラフィフで挑戦すること」
への
「恐れ」をとても感じていた
から![]()
正直、
失敗したくないし、
恥も書きたくない。
何より
「無駄な時間だったねー」
なんてことになったら![]()
そう思うと、
せめて自分が、
「このメソッドなら大丈夫!」
「私でも、合格出来るかも!」
と確信を持てるメソッドを選びたい。
そしてついに、
2019年末、
あるメソッドと出会い、
(上記、過去記事参照)
1年4ヶ月で、
「英検2級」と「準1級」の一次試験まで
合格しました![]()
![]()
![]()
この結果を出せた最大の理由は、
最初に決めた学習方法で、
「一途に」
合格するまで取り組んだから。
つまり、
一途になれたと言うことは、
このメソッドに対して、
自分が絶大な信頼をおいていたから。
長い長い学習期間中、
スイスイ進むこともあれば、
どちらかと言うと、
上手く進まないことや、
伸び悩むことも多く、
時には、
停滞することもあるし、
途中で逃げ出したくなるときもある![]()
(実際私も、
逃避していた時期があります
)
それでも一度も、
「この方法では、
合格出来ないのでは?」とか、
「別の方法を試してみよう!」
とは思いませんでいた。
なぜなら、
このメソッドに対して、
自分が絶大な信頼をおいていたら。
特にアラフィフである私たちが、
何か新しいことに挑戦するときには、
これが一番大事。
悠長に、
「自己流」で試行錯誤している
暇も無いし、
そんな
時間も体力も気力も
持ち合わせていない![]()
自分が信頼をおける
方法(メソッド)を探し、
それに決めたら、
結果が出るまで、
一途に
その方法でやり続けることが、
合格するための最大の近道
だと私は思っています![]()
ちなみにこのメソッド。
長女の英語学習にも取り入れて、
成果を出しています。
長男をすっかり
「英語嫌い」にさせた経験から、
(このあたりのことも、また別記事で)
長女の英語学習には、
特に慎重になっていた私ですが、
今回自分で、
人体実験並み(?)に試した
このメソッドに納得した私は、
自信を持って、
長女の英語学習にも取り入れました![]()
![]()
(これもまた別記事で)
次回は、
日々の英語学習の中で、
心がけていたことを書いてみます![]()
お読み頂きありがとうざいました。
またお越し頂けると嬉しいです![]()

