エンペラーちゃんのグルコン

 

今回も切られにやって来ました。

 

 

 

 

 

前回はこちら

 

 

 

 

幸Pの課題として「変態な自分を出す・発信する」というのがあるのですが

(なのでちょっと前にブログタイトルも変えました)

 

 

 

そもそも発信筋が、自分の中にあるものをロジカルに言葉にする筋肉がほぼ無くて

先にすっごいプレッシャーを感じてしまうんですよ

 

 

 

 

筋肉無いからこそ下手な言葉でも出していこうって頭では分かっていても

 

 

 

やっぱりさぁ、、、カッコつけたり、いいこと書こうとか、もっと面白くしなきゃって構えてしまうのですよ

(そこがまたカッコ悪いって思ってしまう)

 

 

 

ますます億劫になるネガティブ

 

 

 

 

前回からやっぱり少し自分責めしてしまってになってました。

 

 

 

 

 

 

 

そして今回

 

 

澄ました顔してますが

(一緒に参加してるロコピーさんお誕生日でしたお祝いキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分のことを話すのは、頭がとっ散らかってつい変なこと言いそう

 

 

っていうか、言うのが分かってるからもう脇汗が止まりません

 

 

脇汗マーライオンですよ

 

脇汗マーライオンな幸P

 

 

 

 

 

 

このグルコンのテーマでもある一致感

 

 

自分らしさが乗ってる行動や言葉って、伝わるエネルギーがスムーズで

「だよね〜」って周りもすんなり受け取れるし影響力も大きくなる

 

 

 

 

目指しているものがズレてることに気づかずに

自分の理想のイケてるイメージに近づけようとしても無理があって

 

 

 

エンペラーちゃん曰く、「様子がオカシイ」らしい

 

 

 

言葉で表現しようとする時にロジカルにと思うんだけど、話したり書きながら自分で何が言いたいのか分からなくなってきて笑っちゃうんだよね

 

 

 

この目指してる「ロジカルで頭良さげなイケてるイメージ」が「本来のワタシ」とはギャップがあるもんだから、キョドッてて様子がおかしい滝汗

 

 

 

 

ほんと無い物ねだりよ〜笑い泣き

 

 

 

 

まぁ、どうせバレちゃうんだし

そんな自分を面白がってより幸Pらしい世界を表現して行きましょう笑