過去に、「医療系大学とその関連校」というまとめを書いたのですが、

 

結構アクセスが多いのと、現状変わってきているようなので、再調査しました。

 
 

 

『私立医大御三家』というのがあるらしく、

慶應義塾大学、東京慈恵会医科大学、日本医科大学の三校がそう呼ばれているようです。

また、御三家に順天堂大学を加えて、『私立医学部の四天王』と呼ぶそうです。

 

まずは、この『御三家』『四天王』を見てみます。

中学校・中高一貫校は所在地等少し掘り下げます。

 

●慶應義塾大学〔神奈川県横浜市港北区、東京都新宿区〕
 ◆一貫教育校高等学校
  慶應義塾高等学校(男子校)
  慶應義塾志木高等学校(男子校)
  慶應義塾女子高等学校(女子校)
  慶應義塾ニューヨーク学院(男女共学校)
 ◆一貫教育校中高一貫校
  慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部(男女共学校)〔神奈川県藤沢市〕

   湘南台駅【小田急江ノ島線・相模鉄道いずみ野線・横浜市営地下鉄ブルーライン】バス約15分
   辻堂駅 【JR東海道線(上野東京ライン・湘南新宿ライン)】バス約25分
 ◆一貫教育校中学校
  慶應義塾普通部(男子校)〔神奈川県横浜市港北区〕

   日吉駅【東急東横線目黒線東急新横浜線、横浜市営地下鉄グリーンライン】徒歩約5分

  慶應義塾中等部(男女共学校)〔東京都港区〕

   田町駅【JR山手線・京浜東北線】徒歩約15分

   三田駅【都営三田線浅草線】徒歩約15分

   赤羽橋駅【都営大江戸線環状部】徒歩約25分
   麻布十番駅【東京メトロ南北線】徒歩約15分
   白金高輪駅【都営三田線・東京メトロ南北線】徒歩約15分


●東京慈恵会医科大学(慈恵医大)〔東京都港区、東京都調布市〕
 ◆付属中学校・高等学校
  無し
 ◇高大接続連携
  豊島岡女子学園中学校・高等学校〔東京都豊島区〕

   池袋駅【JR山手線埼京線・東京メトロ有楽町線副都心線西武池袋線・東武東上線】徒歩7分

   東池袋駅【東京メトロ有楽町線都電荒川線《さくらトラム》】徒歩2分


●日本医科大学(日医大)〔東京都文京区、東京都武蔵野市、千葉県印西市〕
 ◆付属中学校・高等学校
 無し
 ◇高大接続連携
  郁文館夢学園

   郁文館中学校・高等学校〔東京都文京区〕

    東大前駅【東京メトロ南北線】徒歩5分

    根津駅・千駄木駅【東京メトロ千代田線】徒歩10分

    白山駅【都営三田線】徒歩10分

   郁文館グローバル高等学校〔東京都文京区〕
  洗足学園中学校・高等学校〔神奈川県川崎市〕

   武蔵溝ノ口駅【JR南武線】徒歩8分

   溝ノ口駅【東急田園都市線大井町線】徒歩8分
  早稲田大学高等学院・中学部〔東京都練馬区〕

   上石神井駅【西武新宿線】徒歩7分
  早稲田大学本庄高等学院〔埼玉県本庄市〕
  早稲田大学系属早稲田実業学校初等部・中等部・高等部〔東京都国分寺市〕

   国分寺駅【JR中央線(快速)・西武国分寺線・多摩湖線】徒歩7分

●順天堂大学〔東京都文京区、千葉県浦安市、静岡県三島市〕
 ◆系属校
  宝仙学園中学校・高等学校〔東京都中野区〕
 (系属校としての通称:順天堂大学系属理数インター中学校・高等学校)

  中野坂上駅【東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線放射部】徒歩5分

 

単なる附属校・系属校だけでなく、高大連携などが増えてきているので、

今まで以上に、よく調べることが重要になってくると思います。