=路線別中高一貫校まとめ・再構築=

 

東武伊勢崎線です。

浅草~伊勢崎 間となります。

 

浅草から北へ、埼玉県を抜けて伊勢崎へ。

途中分岐する路線が日光などに向かう路線です。

 

東武スカイツリーラインの愛称があります。

個人的には違和感は拭えませんでしたが、観光で来る人、それこそ外国人の方には伝わりやすいのかなと思います。

 

日光方面に行くなら、特急スペーシアの個室はオススメです。

電車の個室旅行は最高ですよ。

一度は経験してほしいです。

 

■浅草[TS-01]

【東京メトロ銀座線】【都営浅草線

○東京都立白鷗高校附属中学校

 

■とうきょうスカイツリー[TS-02]

◯芝浦工業大学附属中学校 バス

 

□押上〈スカイツリー前〉[TS-03]

【(直通運転)半蔵門線

【都営浅草線京成押上線

□曳舟[TS-04]【東武亀戸線】

□東向島[TS-05]

□鐘ヶ淵[TS-06]

□堀切[TS-07]

□牛田[TS-08]【(京成関屋駅)京成本線

 

■北千住[TS-09]

日比谷線と直通運転/千代田線

【JR常磐線快速/上野東京ライン、つくばエクスプレス

●足立学園中学校 徒歩1分

 

□小菅[TS-10]

□五反野[TS-11]

□梅島[TS-12]

□西新井[TS-13]【東武大師線

□竹ノ塚[TS-14]

 

(ここまで東京都)

(ここから埼玉県)

 

□谷塚[TS-15]

□草加[TS-16]

□獨協大学前〈草加松原〉[TS-17]

大学の最寄り駅だが、附属の中学/高校はさらに北のせんげん台駅が最寄り駅

 

□新田[TS-18]

□蒲生[TS-19]

□新越谷[TS-20]【(南越谷駅)JR武蔵野線

□越谷[TS-21]

 

■北越谷[TS-22]

◯青山学院大学系属浦和ルーテル学院 スクールバス20分

 

□大袋[TS-23]

 

■せんげん台[TS-24]

獨協埼玉中学校 バス5分or徒歩20分

 

□武里[TS-25]

□一ノ割[TS-26]

 

■春日部[TS-27]

東武野田線《アーバンパークライン》

◯春日部共栄中学校 スクールバス10分

 

□北春日部[TS-28]

□姫宮[TS-29]

□東武動物公園[TS-30]

東武日光線

 

■和戸[TI-01]

●昌平中学校 自転車8分

 

■久喜[TI-02]

【JR宇都宮線(上野東京ライン・湘南新宿ライン) 】

◯昌平中学校

 スクールバス10分

 路線バス5分、徒歩8分

 自転車15分


□鷲宮[TI-03]

□花崎[TI-04]

□加須[TI-05]

□南羽生[TI-06]

□羽生[TI-07]【秩父鉄道秩父本線】

 

(ここから群馬県)

□川俣[TI-08]

□茂林寺前[TI-09]

 

■館林[TI-10]【東武佐野線/小泉線】

○佐野日本大学中等教育学校 スクールバス

 

□多々良[TI-11]

 

(ここから栃木県)

□県[TI-12]

□福居[TI-13]

□東武和泉[TI-14]

 

■足利市[TI-15]

○佐野日本大学中等教育学校 スクールバス

●白鷗大学足利中学校 徒歩12分

 

□野州山辺[TI-16]

 

(ここから再び群馬県)

□韮川[TI-17]

□太田[TI-18]【東武桐生線/小泉線】

 

■細谷[TI-19]

●太田市立太田中学校 徒歩5分

 

□木崎[TI-20]

□世良田[TI-21]

□境町[TI-22]

□剛志[TI-23]

 

■新伊勢崎[TI-24]

●伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校 自転車15分

 

■伊勢崎[TI-25]【JR両毛線

○伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校 自転車15分