こんにちは「ゆみっち」と申します

 

長崎県在住、元看護師です。

現在は幸せのナビゲーターとして活動しています。

 

生きづらさを抱えた人たちに向け、「BODY MIND SPIRIT」3つの方向から整えて人間の「本来持つ力」を引き出し魂が喜ぶ生き方をお伝えしております。

 

長崎県在住、40代から趣味で始めた登山のお話しです。









 

当時、初心者のころから憧れていた「行ってみたい所」は長野県~山梨県にある「アルプス山脈」でした。

 

それも長野県の「北アルプス」

 

映画「岳」の小栗旬にキュンキュンしながら何度も見ていた憧れの山脈。

 

登山を始めて7年目の去年、やっとその夢が叶いました!

自然の魅力は沢山あり、私自身が自然のお山から、

たくさんの恩恵を受けながら40代の人生を進んできたことに感謝しています。

 

今日は山のお話しではなく、

テーマは「移動」とうい、初めて挑戦したお話をします。

 

人生で初めて、長崎から長野県まで車で移動をしました!

 

数か月前から、登山の行程を決めていくなかで、

 

 公共交通機関を使うか? 車で移動するか? を検討した結果、 車で移動する計画を選びました。

 

 メンバー6人(男性1名、女性6名)女性は初めての挑戦です。

 

 車は2台。 片道1200キロ、約14時間の移動。

 

 タイムスケジュールを決め 要所の場所で トラブル、体調不良は無いか 確認しながらの移動。

 

 運転手1人、助手席はナビゲーター、後方席は仮眠する1人当たり200㎞位で交代というサイクルで回しました。 

 

初めての移動、人の命を預かる緊張感、不安などがあり、

 

 「無事に長野県に着く」のが みんなの目標でした。

 

 分岐が多い所はパニックになる カーブが多い所は苦手、など メンバーの弱点は 他のメンバーがカバーしながらの移動。

 

行きはみんなワクワクして興奮していたのか、無事に到着!やったー!

 

無事に着きました。

「すごいね私たち」と絶賛。興奮、ワクワク、きゃっきゃしていたのを思い出します。

計画より実行が2台ともスムーズに移動できて、

片道1200㎞壁を乗り越えた瞬間でした。

 

 

帰りは早朝より下山をして、少し休憩を取った後に1200㎞の移動。

 

次は

「帰りはホッとして眠たくならないか?緊張感が保てるか?」などの不安もありましたが、

みんなそれぞれ役割を果たして、後部座席に回った時はなるべく目をつむって休憩し

て運転を交代しながら、無事に長崎県まで帰ってきました。

 

登山は「家に無事着くまでが登山」という考えがあります。

 

無事に長崎県に着いた時に

 

「やれば出来るね」!っと 

 

トーナメント戦に優勝した様な 戦い終えた 清々しいメンバーが居ました。 

 

長野県まで車で移動できた という経験で、 

 

間違いなく私たちの中の 常識(車で移動できる範囲)が 広がりました。 

 

100㎞の移動が時間の感覚と体感で何となく分かる感じかな。

 

経験する前は、 不安や心配ばかりだったけど、

 

 経験した後は、 ああ、こういう流れで 今度はもっとこうしたらいいね。

 

などと、 具体的にイメージがつくようにになりました。 

 

新しい事に挑戦する時 不安や恐れが出てきても、 思い切って挑戦したら 新しい世界が見えてくる。 という事を実感する旅でした。