私の持っている知識や情報を「誰に」伝えたいか考える機会がありました。

伝えたいことはいくつかあるのですが、伝えたい相手は全部「昔の私へ」でした。

正確に言うと、昔の私みたいに困っている人達に伝えたいのです。


自分の子供にお薬を与えて副作用が起きてしまった

本当は5人子供が欲しかったのに、そんなに順調には授からなかった
授かったけど流産した
婦人科系の不調を大したことないから放置していた

自分でも制御不能なくらい感情の浮き沈みが激しくて悩んだり、他人と比べて自分には「何もない」と思っていた

「自分は他人の話をよく聞けている」と勘違いしていた


自分の扱いも体調も子育ても仕事も、頑張っているのに何となくうまくいかない人に伝えたいです。

心と身体の健康のために。

以前習っていたヨガの先生は「家庭から世界平和へ」と唱えていました。
お母さんが元気で笑顔なら、家族も元気で笑顔。
そんな家族が会社や学校で笑顔なら、周りのみんなも笑顔に。
一人一人が笑顔なら、世界平和に繋がる。

その一人が笑顔になるために、私の持っているものを伝えてゆきたいです。


【今後の予定】

◎12/14(金)10:00〜14:00
マイケル手帳シェア会&ランチ会
12月は今年一年間の締めくくりワークをする予定です。
今回はランチ会もあります→詳細はこちら♪

◎12月17日10:30〜11:30
お薬に頼らないお話し会
参加費100円お茶と菓子付き
岩切山崎集会所
仙台市宮城野区岩切1-7-1
(育児サークルくれよん広場主催)

◎12月20日(木)10:00〜11:50 
個性心理學お茶会
参加費500円
エルパーク仙台 子供の部屋
仙台市青葉区一番町4-11-1 三越定禅寺通店5階


お問い合わせ・お申し込みは
momo34rieko@gmail.com
小泉理惠まで