びわの、特に多い栄養素は

βカロチン
ビタミンAを活性化させると言われてて
皮膚や、目や喉や鼻の粘膜の、材料の1つと言われてるみたい

また
活性酸素の、除去の補助役?手助けする為に、遺伝子が、傷がつかないようにしようとする為に、癌予防の1つになるようです


βクリプトキンサンチン
温州みかん等に入ってる色素
食べ過ぎると、皮膚が黄色っぽくなったりしますが

活性化酸素除去は、βカロチンの5倍で癌予防

骨の代謝を、正常に保とうとする成分で、高齢者の骨粗鬆症予防

ヒアルロン酸と結合しやすいので、肌健康維持させるの材料の1つ

色々な、リスクを減らす事が出来るようです

びわの葉は、健康茶として飲まれてて
サポニン?やタンニンが入ってて
抗菌、殺菌、抗酸化作用があるようです

マウスの実験では
糖尿病予防や抗炎症作用がある事が分かってきました

ただ、アルコールや喫煙では、活性酸素が出来るから、そちらの解毒の為に使われてしまったり
バナナとかよりも、カロリーが少ないとはいえ、甘い果物なので、食べ過ぎは気を付けないとですね