カレッタ汐留地下2階の立ち食いそばのお店、

「そば さやか」に行ってきました。

このお店、知人夫婦が去年4月にオープンしたお店で、

早く行かねばと思っているうちに

今日になってしまったのです。

 

 

 

いただいたのは、看板メニューのこちら。

 

 

 

 

 

 

冷し肉そば(半熟玉子付き) 1000円

 

 

 

もっと横から撮ればよかったかしら。

冷たく締めたおそばの上に、

煮込んだ豚肉、たっぷりの長ネギ、胡麻が乗り、

そのまた上に海苔の細切りが

これまた豪勢にトッピング。

このお蕎麦を、

ラー油を入れた麺つゆにつけていただくのです。

もれなく付いてくる半熟玉子は

麺に落としてもよし、麺つゆに落としてもよし。

私は麺つゆに落としました。

 

 

 

さて、気になるお味は…?

 

 

 

たいへん、美味でした!!

 

 

 

キリリと締まった太めの麺に、

ピリッと辛く甘めのつゆがしっかり絡みます。

つゆの味は濃い目ですが、どっぷりつけずに食べていくと、

つゆ、麺、豚肉、ネギ、そして胡麻&海苔、

具材のハーモニーがまことに楽しい。

 

 

 

味に変化が欲しくなったら

半熟玉子を割ってまろやかさをプラス。

さらなる変化を欲した時は、

卓上の揚げ玉をぱらりとやれば、

カリカリな食感が新たに生まれます。

 

 

 

これまで食べたことのない味。

でも、どこか懐かしさを覚える味です。

 



最後は卓上ポットのそば湯を麺つゆに注ぎ、

すっかり堪能いたしました。

 

 

 

堪能、といえばこちらも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黒舞茸の天ぷら 特製おろし天つゆ付き 350円 

 

 

 

黒舞茸、香りとうま味が素晴らしくいいんです!

これを、だいこんおろしが驚くほどたっぷり入った

天つゆでいただきます。

ちなみに、この天つゆでそばも食べましたが、

これも合うんだな。

 

 

 

つまり、食べる人がお好みで

いかようにもアレンジできるそば、

というわけなんですね。

 

 

 

いや~、美味しかった、

ごちそうさまでした!

 

 

 

 

 

 

黒が基調の店の外観。

中も黒が基調で、照明は落とし気味。

大きな石のテーブルが一つあって、

お客はそれを囲むように食べるスタイル。

立ち食いそば、といっても、とてもお洒落。

女子が一人で入っても、大丈夫な雰囲気です。

お店の方も女性が多いんですよ。

 

 

 

「そば さやか」、

次はいつ行こうかな。