ヤッホ~!帆足由美です。

 

 

 

先日、歌舞伎座土産に買ってきた

このお饅頭がなかなか美味で。

 

 

 

 
 
 
あんちんのもちもち釣鐘饅頭♪
(小倉あん)
 
 
 
『壽 初春大歌舞伎』夜の部で上演中の舞踊、
「京鹿子娘道成寺」にちなんだお菓子です。
 
 
 
ひっくり返すと、、
 
 
 
 
 
 
「あんちん」の文字!
可愛くないですか?
 
 
 
あんこはつぶ餡。
 
 
 
 
 
 
もっちりした生地に
甘さ控えめのつぶ餡が良く合います。
あんこ、最強だな~。
 
 
 
ほっと一息つきたいとき、
手軽にパワーチャージしたいとき、
私は俄然、あんこ派なのです。
 
 
 
このお饅頭、
『壽 初春大歌舞伎』上演期間(1月27日(土)千穐楽)なら、
チケットを持っていない人でも
歌舞伎座1階お土産処「木挽町」で買えますよ。
気になる方はぜひ。
 
 
 
さあ、ここで明日の番組告知!
 
 
 
明日1月14日(日)午後1時からの
BAYFM 『BAYSIDE  FREEWAY 』、
テーマは「勝負メシ」。
 
 
 

受験シーズン到来です。

今まさに子供が受験生で

という方もいることでしょう。

食事にはどんなことに気を配っていますか?

そして、あなた自身が受験生だった頃に食べた

忘れられない勝負メシは何でしたか?

そのほか、面接、プレゼン、試合など、

ここぞという大事なときに食べている、

もしくは食べたい勝負メシ。

飲み物、スイーツでもOKです。

どんなときに何を食べているのか、

ぜひ教えてください!

 

 

 

メールは、yumi@bayfm.co.jp。

番組ブログ(こちらです)からも送れますよ。

X(旧ツイッター)@yumi78_bayfmは

「#yumi78」をつけて

投稿してください。

 

 

 

明日1月14日㈰午後1時からの

BAYFM『BAYSIDE FREEWAY』、

ぜひお聴きください!